Apps

アップルはデンマークに新たなデータセンターを建設する

アップルはデンマークに新たなデータセンターを建設する

アップルはドイツ国境に近いデンマークの都市オーベンローに、同国で2番目となるiCloudデータセンターを建設する予定であると、アップルの北欧担当ディレクター、エリック・スタノウ氏が本日ロイター通信に語った。

クパチーノの同社は、再生可能エネルギーのみで稼働する施設に60億デンマーククローネ(約9億2100万ドル)を投じる予定だ。

App Store、Siri、iMessage、マップ、その他のiCloudサービスに利用されます。建設は2017年末までに開始される予定です。

スタンノウ氏はロイター通信に電子メールで次のように語った。

デンマークにおけるデータセンター事業の拡大と、新たなクリーン電源への投資を大変嬉しく思います。オーベンローに建設予定の施設は、新たに導入するクリーン電源のおかげで、当社の他のデータセンターと同様に、初日から100%再生可能エネルギーで稼働します。

同氏はさらに、デンマークの電力網の信頼性が、アップルがデンマークに2つのデータセンターを運営する主な理由の一つだと付け加えた。デンマークは風力発電の先進国であり、バイオマスエネルギーの供給も豊富だ。

すべてが計画通りに進めば、施設は2019年第2四半期に稼働する予定だ。

iPhoneメーカーはまた、デンマークのフルムに10億ドル規模のデータセンターを建設中だ。フルムはユトランド半島中​​部の都市ヴィボー郊外の小さな町で、オーフス大学や農業研究施設がある。

不測の事態がない限り、この施設は今年後半に稼働を開始する予定だ。

アップルはアイルランドにもデータセンターを建設しているが、地元住民が環境上の理由で高等法院に司法審査を求めたため、着工に苦戦している。

「提案されているデータセンターは現在司法審査中です」と広報担当者は語った。

画像: ノースカロライナ州メイデンにあるAppleのデータセンター

Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.