iOS 17.1 では、よりスマートなお気に入りシステム、プレイリスト用の 8 つのカスタムアートワークスタイル、プレイリスト内のおすすめの曲など、Apple Music の新機能が追加されます。

これらの変更は、iOS 17.1、iPadOS 17.1、macOS Sonoma 14.1の最初のベータ版のミュージックアプリに含まれています。Appleは以前、他のユーザーと同じプレイリストでの共同作業やCarPlay用のApple Music SharePlayなど、今後のベータ版に追加される可能性のあるApple Musicのその他の改善を発表していました。
iOS 17.1とiPadOS 17.1は現在初期テスト段階です。一般公開までには数週間かかります。iOS 17ベータ版にまだ登録していない場合は、デバイスをアップデートすることでApple Musicの新機能をご利用いただけるようになります。
Apple Musicのお気に入りシステムがさらにスマートに
アーティスト ページ、再生中、ロック画面などで星アイコンが使用でき、メニューには新しいお気に入りおよびお気に入りの取り消しオプションが表示されるようになりました。

Appleは、自動更新される「お気に入りの曲」スマートプレイリストも提供します。このプレイリストは現在のベータ版では利用できませんが、将来追加される可能性があります。

お気に入りに追加した曲はすべてApple Musicライブラリに追加され、おすすめ機能も向上します。お気に入りに追加した曲はプレイリストでもおすすめされます。また、ミュージックアプリでは、曲の横に表示される小さなハートアイコンの代わりに星印が表示され、アルバム内で最も再生されている曲にはドットが表示されます。

以前の Love システムと同様に、お気に入り機能は推奨に影響を与えるため、お気に入りの曲、アルバム、アーティスト、プレイリストをお気に入りに登録しておくと、実際に楽しめる新しい音楽がシステムによって確実に表示されるようになります。
以前と同様に、トラックを長押しした後、 「曲を評価する」オプションを選択すると、曲に 1 〜 5 つ星の評価を割り当てることができます。

iOS 17.1 では古いラブ システムは利用できなくなりました。
以前のラブシステムはどのように機能したか
iOS 17.1より前のミュージックアプリでは、ジャンルとアーティストのお気に入り登録のみに対応していました。ジャンルのお気に入り登録は、Apple Musicのオンボーディングプロセスの一部であり、現在も機能しています。アーティストをお気に入りに登録するには、そのアーティストのページ上部にある星のアイコンをタップします。お気に入りに登録したアーティストをまとめて表示するには、「今すぐ聴く」>「お気に入りのアーティスト」に移動してください。

これには2つの効果がありました。1つ目は、新曲がリリースされた際に確実に通知が届くようになったことです。2つ目は、おすすめされる楽曲にも影響を与えたことです。
分かりにくい「Love」システムを使って、曲、アルバム、プレイリストを「いいね」したり「嫌い」にしたりすることもできました。曲、プレイリスト、アルバムに「いいね」するには、「再生中」などから「…」(省略記号)メニューで「Love」を選択する必要がありました。しかし残念なことに、「いいね」したトラックはmacOSのミュージックアプリでしか表示されず、iPhone、iPad、ウェブ版のApple Musicでは表示されませんでした。
曲を「低評価」にするのはさらに分かりにくかった。メニューに「低評価」オプションがなく、「高評価」オプションのチェックを外しても効果がない。代わりに、「この曲を少なく表示」または「この曲を少なく表示」オプションを選択しなければならず、Apple Musicの「今すぐ聴く」で類似曲の表示を減らすように指示するしかなかった。
プレイリストの曲の提案

iOS 17.1のApple Musicは、あなたの視聴習慣やお気に入りに基づいて、プレイリストに追加する曲を提案します。「ライブラリ」>「プレイリスト」に移動し、プレイリストを1つ選択すると、トラックリストの下に曲の提案が表示されます。新しいプレイリストを作成すると、Apple Musicは提案された曲と最近お気に入りに追加した曲の両方をおすすめします。
プレイリストのアートワークオプション

Apple Musicのもう一つの新機能は、Appleが提供する8種類のスタイルから選択してプレイリストのアートワークを変更できることです。プレイリストの右上にある…(省略記号)メニューをタップし、 「編集」オプションを選択することで変更できます。
抽象的な幾何学的形状からグラデーションまで、幅広いスタイルからお選びいただけます。選択したアートワークスタイルは、アルバムアートワークまたはプレイリストの最初の曲のカラーを継承します。さらに、プレイリストのタイトルが左上隅に自動的にオーバーレイ表示されるので、より洗練された印象を与えます。

個性的なカバー画像があれば、プレイリストをより速く閲覧できます。プレイリストのカバー画像を作成する人はほとんどいないので、これは嬉しい追加機能です。
しかし、この新しいオプションを使えば、プレイリストのアートワークを、数回タップするだけで、より視覚的に魅力的なものに置き換えることができます。これまでと同様に、プレイリスト、音楽、動画のアートワークを、ご自身で用意した画像に変更することも可能です。
共同プレイリストはいつ登場しますか?
Apple Musicでは、複数のユーザーがプレイリストを共同編集できる機能も追加され、誰でもトラックの追加、削除、並べ替えが可能になります。この機能は「お気に入り」プレイリストに大きく依存しますが、今後のアップデートで実装される可能性があります。
iOS 17.0 および iPadOS 17.0 では、iPhone または iPad で曲をクロスフェードする機能など、ミュージック アプリにいくつかの改善が加えられました。