Facebookがついに予言通りスマートフォン市場に参入した今、すべての注目はAmazonに集まっています。このオンライン小売大手は、独自のスマートフォンでこの分野に参入しようとしていると、以前から噂されていました。
そして本日、このニュースにさらなる重みを与える新たな報道が届きました。ウォール・ストリート・ジャーナル紙は、同社の計画に詳しい情報筋の話として、Amazonがメガネ不要の3Dスマートフォンを含む複数の新ハードウェア製品の開発に取り組んでいると報じています…
ウォールストリートジャーナルより:
同社の計画に詳しい関係者によると、シアトルの電子商取引大手は最近、タブレット型コンピューターのKindle Fireシリーズを超えて販売範囲を拡大するため、スマートフォン2機種と音声専用ストリーミングデバイスを含む幅広いガジェットのラインアップを開発している。
関係者によると、これらのデバイスの一つは、メガネなしで3D画像を表示できる画面を備えたハイエンドスマートフォンだ。網膜追跡技術を用いることで、スマートフォン上の画像はホログラムのように画面上に浮かび上がり、あらゆる角度から3Dに見えるという。関係者のうち2人は、ユーザーは視線だけでコンテンツを操作できるようになるかもしれないと述べた。
また、Amazon は、ストリーミング音楽プレーヤー (自社サーバーから音楽をストリーミングするための Wi-Fi (おそらく 3G) を内蔵した iPod のようなデバイス) と、オンデマンド サービス用の Apple TV のようなセットトップボックスを開発中であるという噂もあります。
ウォールストリート・ジャーナルによると、アマゾンのデバイスラインナップがどのような名称で販売されるのか、またどのような価格で販売されるのかは不明だ。しかし、現在のKindleタブレットを見ると、おそらく原価で販売し、サービスで利益を狙うだろう。
Amazonは今後数ヶ月以内にこれらの製品の一部を発売する予定のようです。もしこれが本当なら、秋は非常にエキサイティングなものになりそうです。Appleも第3四半期に、新型iPhone 5Sを含む多数のデバイスを発売すると予想されています。
メガネ不要の3Dスマートフォン?これについてどう思いますか?