ホーム画面にポップな雰囲気を加えたいと思いませんか?このチュートリアルでは、カスタム アプリ アイコンを作成して iPhone や iPad をパーソナライズする方法を説明します。

ショートカット アプリを使用すると、カスタム アプリ アイコンで iPhone または iPad のホーム画面をカスタマイズできます。
アイコンパックとカスタムウィジェットを入手する
上の画像のようなデザインを再現したい場合は、素敵なアイコンパックをダウンロードすると良いでしょう。お気に入りの検索エンジンやTwitter(X)で「iOSアイコンパック」を検索すれば、きっと何か見つかるはずです。まずは、ホーム画面用のアイコンパックが見つかる場所をいくつかご紹介します。
アプリアイコンがない場合は、通常の写真をアプリアイコンとして使用することもできます。
上記の画像のような外観を実現するには、アプリ アイコンに加えて、カスタム ウィジェットも使用する必要があることに注意してください。
ショートカットでカスタムアプリアイコンを作成する
1) iPhone で Apple のショートカット アプリを開き、 ショートカットタブの上部にあるプラス記号 (+)をタップします。
2)提案の見出しの下にある「アプリを開く」をタップします。
そこに表示されない場合は、「アクションの追加」 > 「スクリプト」をタップして「アプリを開く」を選択するか、下部にある検索ボックスに「アプリを開く」と入力して、アクション リストから選択します。
3)水色のアプリプレースホルダーテキストをタップし、カスタムアイコンを割り当てるアプリケーションを選択します。
4)上部の矢印または現在のショートカット名をタップし、 「ホーム画面に追加」を選択します。
5)ショートカットに名前を付けます。アプリと同じ名前でも、別の名前でも構いません。この名前はホーム画面に表示されるので、アプリを非表示にしたい場合は全く別の名前にすることもできます。
6)アプリアイコンに使用するアイコン/グリフと色を選択できます。さらに凝った設定にするには、画像アイコンをタップし、フォトライブラリまたはファイルアプリからアプリアイコンとして使用したい画像を選択します。その場で写真を撮影してアプリアイコンとして使用することもできます。
7)最後に、右上隅の「追加」をタップします。
ホーム画面に自動的に移動し、カスタムアイコンが付いたアプリのショートカットが表示されます。タップすると、アプリ内に直接移動できます。
上記の手順を繰り返して、さらにアプリアイコンを作成できます。また、ショートカットを複製して編集することで、最初の手順を省くこともできます。
全体的に、カスタム アプリ アイコンの作成は最初は大変な作業のように思えるかもしれませんが、一度コツをつかめばプロセスは簡単になり、ホーム画面用の複数のカスタム アイコンをデザインしたくなるかもしれません。
実際のアプリアイコンを削除する
いくつかのアプリのカスタム ショートカット (アプリ アイコンなど) を作成した後は、ホーム画面から実際のアプリ アイコンを削除する必要があります。
アプリアイコンを長押しし、「アプリを削除」 > 「ホーム画面から削除」を選択してください。これで、ホーム画面上のアプリアイコンが非表示になります。アプリはiPhone上にデータと共に保存されており、Appライブラリで元のアイコンで引き続き見つけることができますのでご安心ください。
バッジはありません!
ホーム画面の標準アプリアイコンには、そのアプリの未処理通知の数を示す赤い数字バッジが表示されます。ただし、上記の手順で作成したショートカットアプリアイコンには、これらの赤いバッジは表示されません。
ホーム画面に関するその他のヒント:
- iPhoneとiPadでカスタムホーム画面ウィジェットを作成する方法
- iPhoneのホーム画面に空白の透明なアプリアイコンを作成する方法
- iPhoneで300万枚の壁紙を素早く切り替える方法