Apps

PoppyはiPhoneをViewmasterスタイルの3Dカメラに変えます

PoppyはiPhoneをViewmasterスタイルの3Dカメラに変えます

ポピー(ティーザー003)

Kickstarterで興味深いプロジェクトが始動しています。「Poppy」と呼ばれるiPhoneアクセサリは、あらゆるiPhoneを子供向けの3Dカメラに変え、3D立体写真や動画を撮影、閲覧、共有できるようにします。Poppyには、覗き込むための接眼レンズが2つ、デバイスを挿入するためのスロット、そしてiPhoneのシングルカメラを使って2枚の立体画像を撮影できるミラーが付いています。

おそらく最も驚くべき事実は、Poppy では 2D 画像を 3D に変換するために電子機器を必要としないことです。これは、ミラーがすべての重労働を担うため、動作に電池を必要としない軽量のアクセサリとなっているからです...

Kickstarterページによると、PoppyはiPhone 4/4S/5、そして第5世代iPod touchで動作します。Poppyに装着することで、3Dビデオや写真の視聴、そして独自の3Dシーンの撮影が可能になります。

ここで、公式プロモーションクリップをご覧ください。

この体験は、子供の頃に使っていた「ビューマスターを思い出させる」と表現されています。

ファインダーを覗くと、Poppyのレンズが2つの映像ストリームを1つの鮮明な3D映像に合成しているのがわかります。その美しさは、2次元では表現したり見せたりするのが非常に難しいです。

さらに、Poppy を使用すると YouTube 上の既存の 3D ビデオを視聴することができ、赤/青メガネを使用して視聴する 3D コンテンツよりもはるかに美しく見えると言われています。

ポピー(ティーザー002)

Poppy には付属の iOS アプリが搭載されていますが、ミラーは iPhone のカメラを通過するあらゆるものをキャプチャするため、選択した任意の写真 iOS アプリでも同様に簡単に使用できます。

ポピー(ティーザー004)

専用アプリには、3D ビデオや静止画の撮影、カメラロールへの保存、YouTube への直接アップロード、独自の 3D コンテンツや YouTube 上の 3D ビデオの閲覧などの機能があります。

Poppy は 2013 年 12 月頃に出荷される予定で、価格は 49 ドルです。

さらに 10 ドル追加すると、上の写真のようなスタイリッシュなネックストラップとマイクロファイバー バッグが付いてきます。

Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.