Apps

iOS 10の豆知識:3D TouchでApp Storeのダウンロードを優先する

iOS 10の豆知識:3D TouchでApp Storeのダウンロードを優先する

iOS 10、App Storeのダウンロードを優先 3D Touch iPhone 6s スクリーンショット 001

iPhone 6sとiPhone 6s Plusでは、3D Touchを使って進行中のアプリのダウンロードをキャンセルまたは一時停止できるだけでなく、iOS 10では、App Storeでのダウンロードを1件だけ優先して、他のダウンロードを3D Touchで上書きできるようになりました。Redditユーザーの「nite_」さんは、iOS 10ベータ版を搭載したiPhoneをiCloudバックアップから復元している際に、この機能を偶然発見しました。この機能により、3D Touchでアプリの一括ダウンロードを優先できるようになりました。

App Storeでのダウンロードを優先するには、ダウンロードまたはアップデート中のアプリのホーム画面アイコンを押し、ショートカットメニューから「ダウンロードを優先」を選択します。優先ダウンロードが完了するまで、他のアプリのインストールは一時的に停止されます。

ショートカットは、複数のアプリが同時にダウンロードされている場合にのみ表示されます。

3D Touch を搭載していない古い iPhone の所有者は、ダウンロード中のアプリのアイコンをタップすることで、これまでと同様に App Store のダウンロードを優先し続けることができますが、重要な違いが 1 つあります。アイコンをタップすると、現在のダウンロードが優先されるのではなく一時停止されます。そのため、複数のダウンロードが進行中で、そのうち 1 つを優先したい場合には、何度もタップすることになります。

iOS 10で3D Touchを使ってアプリのアップグレードをスヌーズしたり、App Storeでアップデートを完全に非表示にしたりできたら素晴らしいと思います。さらに良いのは、特定のアプリのアップデートをダウンロードしないようにするオプションがあれば非常に助かります。

いずれにせよ、iOS 10 のこの新しい 3D Touch オプションにより、App Store のダウンロードの優先順位付けが容易になり、使用したいアプリがダウンロード キューの最後尾にあるときに iCloud バックアップからデバイスを復元するときに特に便利になるはずです。

出典: Reddit

Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.