Apps

オッターボックス、防水ケースメーカーのライフプルーフの買収を発表

オッターボックス、防水ケースメーカーのライフプルーフの買収を発表

これはかなり興味深いですね。頑丈なスマートフォンやタブレットケースで有名なOtterBoxが、今日の午後、LifeProofを買収すると発表したようです。サンディエゴに拠点を置くこのスタートアップは、AppleのiPhoneとiPad用の耐久性の高いケースを製造しています。

OtterBoxというブランドは、ArmorやDefenderといったヒット作のおかげで、近年デバイス保護の代名詞となっています。同社は、米国でスマートフォンケースの売上No.1であり、世界のケース市場の20%以上を占めていると主張しています。

MacRumorsはこのニュースを伝え、CTIAカンファレンスの本日のイベントで、OtterBoxとLifeProof両社の幹部がこの買収について明らかにしたと報じています。両社によると、この買収は100日以上前から準備されていたとのことですが、金額などその他の詳細は明らかにされていません。

http://www.youtube.com/watch?v=40qzN13cXaM

OtterBoxとは異なり、LifeProofは現在Apple製品、具体的にはiPhone、iPad、iPad mini、iPod touch専用のケースを製造しています。LifeProofは、最大水深2メートル(6.6フィート)の水中でも1時間保護できると謳う防水技術で最もよく知られています。

両社の利益が一致していること、そしてOtterBoxの規模(従業員600人以上、年間売上高約10億ドル)を考えると、本日の発表は驚くべきことではありません。両社が協力すれば、ケース市場の35~40%のシェア獲得は容易でしょう。

OtterBox が LifeProof を自社ブランドに統合するのか、それとも引き続き独立して運営させるのか、興味深いところです。

この買収についてどう思いますか?賢明な動きだと思いますか?

Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.