開発者jk9357は、32ビットデバイス専用のiOS 9脱獄ツールのリリースを発表しました。ツール名はHome Depotで、一部のユーザーからはまだ自分のデバイスでは動作しないという報告はあるものの、最近あまり愛用されていない旧型デバイスを使用しているユーザーにとっては、このニュースは歓迎されるでしょう。
このツールは、iOS 9.3~9.3.4を「おそらく」サポートし、iOS 9~9.3を「多分」サポートすると主張しています。実際には、報告されているインストールのほとんどはiOS 9.3.1、9.3.2、9.3.3、9.3.4上で発生しています。iOS 9.3.5をサポートしていないという事実は、このツールの動作にTridentエクスプロイトが含まれていることを示唆しています。
サポートされているデバイスのリストは脱獄ツールの Web サイトに掲載されていますが、ここでも再現します。
- iPhone 4s: iOS 9.2、9.2.1、9.3、9.3.1、9.3.2、9.3.3、9.3.4
- iPhone 5 (GSM): iOS 9.3.3、9.3.4
- iPhone 5(グローバル):iOS 9.1、9.2、9.2.1、9.3.2、9.3.3、9.3.4
- iPhone 5c (GSM): iOS 9.2.1、9.3.2、9.3.3、9.3.4
- iPhone 5c(グローバル):iOS 9.3.2、9.3.3
- iPad 2 (WiFi、GSM、CDMA、2012 年中期): iOS 9.1、9.2、9.2.1、9.3、9.3.1、9.3.2、9.3.3、9.3.4
- iPad mini(WiFi):iOS 9.2.1、9.3.2、9.3.3
- iPad 3(WiFi):iOS 9.3.4
- iPad 3(GSM):iOS 9.3.1
- iPad 3 (CDMA): iOS 9.3.2、9.3.3
- iPad 4: iOS 9.2.1
- iPod touch 5(実験的):iOS 9.1、9.3.2、9.3.3、9.3.4
このサポート対象リストは鵜呑みにしないでください。開発者は最近、iPhone 5 (グローバル) – iOS 9.2.1、iPhone 4s – iOS 9.3.1、iPad 2 – iOS 9.3.2 はリストに載っているものの、現在は動作していないと述べているためです。
さらに、私がテストしたiPhone 5c(グローバル版)のiOS 9.3.2では、そのままでは動作しませんでした。しかし、これらの不具合は、現時点では単にオフセットが不足しているか間違っているだけである可能性が高いため、心配する必要はないかもしれません。私のケースでは、オフセットを手動で指定することで脱獄が動作しました(これは脱獄アプリに搭載されている便利なオプションです)。そのため、少なくとも一部のケースでは、サポート不足の問題は簡単に修正できます。
オフセットが不完全であるためにツールが機能しないと思われる場合は、脱獄の Web サイトを確認してください。そこでは、代わりに試すことができるユーザーが送信したオフセットが開発者によってリストされています。
Home Depotには、Cydia、Substrate、tfp0の機能に加え、学習用のミックステープも含まれています。この脱獄アプリを使用するには、開発者のウェブサイトからダウンロードし、Yaluの脱獄アプリと同様にCydia Impactorでサイドロードしてください。ImpactorとYaluを使ったインストールと脱獄方法については、こちらのガイドをご覧ください。Yaluの.ipaファイルではなく、Home Depotの.ipaファイルを使用してください。
このツールは私の環境ではあまり安定しておらず、まだベータ版なので、現時点では必ずしもお勧めできません。しかし、サポートされるデバイスが非常に多いため、私の経験とは異なる可能性があります。もし余っているデバイスがあり、リスクを承知の上で試してみたい場合は、結果をお知らせください。
ツールの今後の改訂版がリリースされた場合は、随時お知らせいたします。今のところ、32ビットデバイスユーザーは、Pangu 9.1による64ビット専用ジェイルブレイクの登場以来、脱獄の輪から外れていましたが、ついに再び脱獄の輪に加わることができて喜ぶべきでしょう。