好みに応じて聴くために、iPhone、iPad、Mac、Apple Watch で左右のイヤホンの音量バランスを調整する方法を説明します。
オーディオバランスを調整する必要に迫られたのは、AirPodsと洗濯機の運命的な出会いでした。無駄なことを言うつもりはありませんが、1時間かけて徹底的に高温で洗濯したズボンからワイヤレスイヤホンを取り出した時、AirPodsの清潔な見た目は、大きな代償を伴っていたのではないかという不安な予感がすぐに湧いてきました。
即席のテストでその心配はすぐに確認された。右のAirPodが酷使され、左のAirPodと同じ音量レベルでノイズが出なくなったのだ。
ありがたいことに、Apple は以前からデバイスのステレオバランスを制御できるようにしており、サウンド出力をいじりたいというユーザーの動機に応じて、故障したハードウェアを修復するためのソフトウェア トリックや重要なアクセシビリティ機能を効果的に提供してきました。
バランスの変更は、現在ペアリングまたは接続されているヘッドホンだけでなく、デバイスに接続されているすべてのヘッドホンに当然影響することを念頭に置いてください。残念ながら、これは、イヤホンを交互に使用するときにバランスを切り替える必要があることを意味する場合がありますが、愛用していたが長い間紛失していたデバイスを復活させるチャンスと引き換えに支払うべき小さな代償であるはずです。
イヤホンに不具合がある場合、聴覚に障害がある場合、または片方の耳ではもう片方の耳よりも PSY の 「江南スタイル」が少しだけ好みである場合など、iOS、macOS、watchOS でお気に入りのヘッドフォンのステレオバランスを調整する方法をご紹介します。
この設定はAirPods、EarPods、または対象のBluetoothヘッドホンには保存されません。各デバイスごとに手順を個別に実行する必要があります。
iPhoneとiPadの場合
- iOS デバイスで設定 アプリを開き 、 「アクセシビリティ」をタップします。
- 聴覚セクションからオーディオとビジュアルを選択します。
- バランス設定では、調整ピンはデフォルトで中央に配置されます。スケールを左(L)または右(R)に動かして、左右のチャンネル間のオーディオミックスを調整します。
Macの場合
- システム設定を開き、左側のサイドバーから「サウンド」を選択します。
- バランスセクションのスライダーを左と右の位置にドラッグします。
Apple Watchで
この設定は、手首から直接、またはWatchアプリを使って変更できます。Apple Watchのオーディオバランスが変更されるとすぐに、Apple Watchに直接接続されているBluetoothイヤホンにも更新された設定が適用されます。
- Apple Watch で設定アプリを開きます。
- 「アクセシビリティ」に移動します。
- 下にスクロールして、L (明るい) またはR (右) をタップして調整します。
小さな画面での操作が気に入らない場合は、iPhone から次の設定を調整できます。
- Watch アプリを開き、[マイウォッチ] セクションから[アクセシビリティ]をタップします。
- 下にスクロールして、左 ( L ) チャンネルと右 ( R ) チャンネル間のオーディオ音量バランスを調整します。
関連して:
- AirPodsやその他のヘッドホンでモノラルオーディオを有効にする方法と、そのメリット
- 聴覚を保護するためにiPhoneとiPadの最大音量制限を下げる方法
- iPhoneとiPadで使えるAirPods Proのおすすめヒント