このチュートリアルでは、画面の明るさと音量を通常よりもさらに細かく調整して増減できる、覚えやすい小さなヒントを紹介します。
Mac の音量を調整しようとしたら、1 つの音量設定が高すぎて、次の設定では低すぎることに気づいたことはありませんか?
このような状況では、音量レベルを 2 つのプリセットの中間に設定すると便利です。
通常、音量や明るさを調整したい場合は、キーボードの音量アップ/ダウンキー、または明るさアップ/ダウンキーをタップします。この方法の唯一の欠点は、プリセット設定が必ずしも使いやすいわけではないことです。
音量の増減や明るさの増減を、1/4 ずつではなく 1/4 ずつ調整するには、キーボードのShift キーと Option (alt) キーを押しながら、キーボードの音量の増減キーまたは明るさの増減キーを押します。
これを実行すると、以下に示すように、ヘッドアップ ディスプレイ (HUD) の増分インジケーターに完全なステップではなく部分的なステップのみが表示されます。
これはmacOSの非常に小さな機能ですが、あまり知られていません。画面の明るさを最低にしたり、Macの音量を適切なレベルに下げて周りの迷惑にならないようにしたいときに便利です。
注意:この方法でディスプレイの明るさを調整しても、明るさ HUD の最小の増分よりディスプレイの明るさが低くなることはありませんが、残りの増分全体にわたってディスプレイの明るさが調整されます。
Macの音量と明るさを4分の1単位で微調整できることをご存知ですか?ぜひ下のコメント欄でシェアしてください!
関連して:
- Mac初心者のための15のヒントとコツ
- Macをセットアップした後にやるべき43のこと
- Macユーザーが知っておくべき13のシステム設定テクニック