Airpods

Apple Booksアプリでダウンロードした本だけを表示する方法

Apple Booksアプリでダウンロードした本だけを表示する方法

Apple Books アプリでダウンロードしたタイトルと PDF のみを表示してオフラインで読めるようにすることで、デジタルライブラリをフィルタリングする簡単な方法を説明します。

iPhoneのブックアプリでダウンロードした書籍

AppleのBooksアプリでたくさんの本を購入した場合、読みたい本にすぐにアクセスしたいですよね。便利な「今すぐ読む」画面もありますが、もしかしたら、以前ダウンロードした本を見つけたいこともあるかもしれません。Booksアプリでは、ダウンロードした本だけを簡単に表示できるので、飛行機の中などインターネットに接続できない時でも読むことができます。

  1. iPhone または iPad でブック アプリを開き、 「ライブラリ」タブに移動します。
  2. 上部にある 4 本の小さな線で構成されたメニュー アイコンをタップします。
  3. オプションのリストから「ダウンロード済み」を選択すると、オフラインで読むために保存した書籍と PDF のみが表示されます。

iOSのブックアプリでダウンロードした書籍のみにアクセスする

上記の手順 3 で、読みたいもの、読み終わったものサンプルのほか、オーディオブックPDF、すべての書籍にアクセスできることがわかります。

ブックアプリを使えば、ダウンロードした本に簡単にアクセスできます。数回タップするだけで、新しい小説を読み始めたり、短編小説集を中断したところから読み始めたりできます。

Macをご利用の場合、ダウンロードした書籍だけを表示する簡単なオプションは表示されません。各書籍の下にクラウドアイコンが表示されている場合は、その書籍はオフラインで保存されていません。一方、クラウドアイコンが表示されていない場合は、その書籍はコンピュータ上に保存されていることを意味します。

MacのApple Booksアプリでオフラインとオンラインの書籍を閲覧

Apple Booksアプリは気に入っていただけましたか?他の読者の方々に何かアドバイスはありますか?

さらに詳しくは、iPad や iPhone で本を読むときにテーマを使用する方法を確認し、Mac でブックが保存される場所を確認してください。

Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.