Airpods

アップル、ストリーミング音楽サービス「Tidal」の買収交渉中と報道

アップル、ストリーミング音楽サービス「Tidal」の買収交渉中と報道

tidal-share.239a2bdc

ウォール・ストリート・ジャーナル紙は、Appleがストリーミング音楽サービスTidalの買収交渉を進めていると報じた。事情に詳しい関係者の話として、Appleが買収を検討しているのは、同サービスがアーティストと強い結びつきを持っているためだと報じている。

ラップ界の大物ジェイ・Zは2015年3月にTidalを5600万ドルで買収し、それ以来19人の有名アーティストに同社の株式を少額ずつ譲渡してきた。現在Appleと行われている交渉は合意に至らない可能性があり、どのような条件が話し合われたかは不明である。

Tidalは、4,000万曲の高音質版を月額20ドル、標準音質版を月額10ドルで提供しています。Tidalによると、有料会員数は420万人で、そのほとんどは今年、カニエ・ウェスト、リアーナ、そしてジェイ・Zの妻であるビヨンセといったスターたちの独占リリースによって獲得したとのことです。

加入者数が比較的少ないため、業界に大きな収益をもたらしていないものの、Tidalはアーティストの所有権、高品質のサウンド、有料加入のみを提供しているという事実により、アーティストに優しいという評判があり、広告サポート型サービスよりもはるかに多くの収益を業界に生み出している。

もちろん、ラッパーが所有するストリーミングサービスとの取引は、悪名高いBeatsの買収を彷彿とさせますが、TidalはBeatsほどのメリットを提供していません。しかし、Appleがアーティストネットワークを拡大し、競合他社を排除できれば、買収は理にかなっているかもしれません。

出典:ウォール・ストリート・ジャーナル

Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.