Airpods

アップルは9月9日のイベントにトップファッションエディターを招待

アップルは9月9日のイベントにトップファッションエディターを招待

iWatch と iPhone 6 のモックアップ (Martin Hajek 004)

ロイター通信は今朝、Appleが9月9日に開催するイベントの招待状を、一部のトップファッションエディターやブロガーに送っていると報じた。テクノロジー企業としては異例のこの動きは、Appleが来週発表する新型ウェアラブルデバイスが、ファッショナブルなデバイスになる可能性が高いという見方を裏付けている。だからこそ、Appleはファッションエディターの参加を呼びかけているのだ。

「これは、Appleが、往々にして傍観者的な存在であるファッション業界への参入に真剣に取り組んでいることを示唆しています」と、マリ・クレール誌の特集・特別プロジェクトディレクター、リア・ゴールドマン氏は述べています。「Appleがウェアラブルデバイスに注力しており、テクノロジー消費者だけでなくファッション業界にもアピールしたいと考えていることが裏付けられます」と、ファッショニスタ誌の編集長ローレン・インドヴィク氏は語っています。

テクノロジー企業が新製品発表会にファッションエディターを招待するのは珍しいことではないが、今回のケースは必ずしも驚くべきことではない。ここ数ヶ月、Appleはファッション業界から非常に注目を集める人材を何人か直接採用してきた。昨年7月には、イヴ・サンローランの元CEO、ポール・ドゥネーヴ氏を、その数ヶ月後にはバーバリーのCEO、アンジェラ・アーレンツ氏を、そして数か月前にはタグ・ホイヤーの元グローバルセールス&リテール担当副社長、パトリック・プルニオ氏を雇用した。

Appleは、今後発売予定のウェアラブルデバイスを、単なるテクノロジー機器ではなく、ファッショナブルなデバイスとしてブランド化することを決定しました。この戦略は、特にこれまでのウェアラブルデバイスのスタイルを考えると、成功する可能性を秘めています。Moto 360は、ウェアラブルデバイスの中で、最もファッションアクセサリーに近いと言えるでしょう。Appleは、テクノロジーデバイスをファッションアクセサリーへと昇華させることで、ファッション性という側面を活かそうとしていることが明らかです。これは、これまで市場に出回ってきた魂のこもらないウェアラブルデバイスよりも、より多くの人々にとって魅力的なものとなるでしょう。

Appleがファッションメディアへのアプローチを試みるのは今回が初めてではない。ロイター通信によると、同社は先月ニューヨークで「初の試み」となる特別イベントを開催し、App Storeで配信中のファッション・小売関連アプリを厳選されたファッションエディターたちに披露した。

[ロイター]

Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.