Airpods

新しいMacBook Proの蓋を開けた時に自動的に電源が入るのを止める方法

新しいMacBook Proの蓋を開けた時に自動的に電源が入るのを止める方法

2016 MacBook Pro タッチバー搭載 13インチ

注目のTouch Bar機能やその他のハードウェアの進化に加え、新型MacBook Proでは、起動プロセスが調整され、蓋を開けたり電源に接続したりすると自動的に起動します。蓋を開けるたびに起動音を聞かされるのを避けるため、Appleは新型MacBook Proの起動音をデフォルトで無効にしました(簡単に再有効化できます)。

しかし、前述の自動起動機能はどうでしょうか?残念ながら、Appleはシステム環境設定に、電源投入時や蓋を開いたときに自動的に起動する機能を制御するためのスイッチをユーザー向けに用意していません。ターミナルとPingieの賢明なスタッフの助けがあれば、2016年後期モデルのMacBook Proでは、蓋を開けたり、電源アダプタや外部ディスプレイに接続したりしたときに自動的に電源が入るのを手動で停止できます。

その前に、簡単に注意点を述べておきます。2016 年後半の MacBook Pro は、前述のように蓋を持ち上げて起動するか、昔ながらのやり方であれば電源/Touch ID ボタンを押して起動できます。

2016年後半のMacBook Proで電源/蓋オープン時の起動を無効にする

1) /Applications/Utilities/ フォルダに移動し、ターミナル アプリを開きます。

2)電源投入時の起動とカバー開閉時の起動を無効にするには、ターミナル ウィンドウに次の行を貼り付けるか入力し、Enter キーを押してコマンドを実行します。

sudo nvram AutoBoot=%00

Mac の NVRAM をリセットするまで、変更は永続的になります。

MacBook Pro を接続したときや蓋を開けたときのデフォルトの自動起動動作に戻すには、次のターミナル コマンドを使用して変更を元に戻すだけです。

sudo nvram AutoBoot=%03

どちらの場合も、管理者パスワードの入力を求められることがあります。

電源投入時の起動と蓋を閉めた時の起動の両方を有効にすると、Macの従来の起動音も再び有効になりますのでご注意ください。このコマンドでは、12インチMacBookやMacBook Airなどの他のMacモデルでは、新しい自動起動機能は有効になりません。

新しいMacBook Proと起動音

新しい MacBook Pro では、自動起動機能が起動するたびに音が鳴らないように、起動チャイムはデフォルトで無効になっています。

関連: Macの起動音の簡単な歴史

次のターミナル コマンドを使用すると、起動サウンドを簡単に再度有効にすることができます。

sudo nvram BootAudio=%01

サイレント ブート モードに戻るには、次のコマンドを実行して起動音を停止します。

sudo nvram BootAudio=%00

繰り返しになりますが、「sudo」コマンドを実行するには管理者パスワードが必要です。

不思議に思われるかもしれませんが、新しいブート サウンドをパッチで挿入することはできません。

チュートリアル: 2016年後半のMacBook Proで起動音を復活させる方法

古い Mac で起動音を永続的に無効にするには、Anthony のこのチュートリアルをご覧ください。

Macの起動音を一時的に無効にするには、ミュートキーで音を消音するだけです。コンピューターが消音状態になると、音量のミュートを解除するまで起動音は鳴りません。

出典: Pingie

Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.