Facebook Messenger の新しい「Vanish Mode」が利用可能になり、表示されるとすぐに消えるテキストや GIF などを含む Snapchat スタイルの短命メッセージが利用できるようになりました。
- Facebook Messenger では、Snapchat や永続的なメッセージと一時的なメッセージを組み合わせたその他のソフトウェアと同様に、閲覧後に自動的に消えるチャット、画像、GIF、その他のメディアを送信できるようになりました。
- iOSとAndroidのMessengerで現在ご利用いただけます。既存のチャットを上にスワイプするだけで、Vanishモードに切り替わります。通常のチャットに戻るには、下にスワイプしてください。
- Facebook は、分割支払い、以前よりもはるかに長い音声メッセージを録音する機能、まったく新しい音声メッセージ録音コントロールなど、Messenger のその他の新機能も導入しました。
Snapchatで誰かに送った画像が閲覧後に自動的に消えるのを経験したことがあるなら、きっと納得できるでしょう。メッセンジャーのバニッシュモードを使えば、テキスト、GIF、ステッカー、リアクションは閲覧されるとすぐに自動的に消去されます。
スワイプ操作で、通常のメッセージと一時的なメッセージを切り替えることができます。バニッシュモードに切り替えるには、既存のチャットを開いて上にスワイプするだけです。バニッシュモードを終了し、自動消えのない通常のメッセージに戻るには、下にスワイプしてください。
詳細については、Meta Newsroom の公式発表をお読みください。
分割払い、より長い音声メッセージなど
他にも便利な機能や注目すべきアップデートがいくつかあります。
例えば、新しい「分割払い」機能は、友人と請求書を分割したい場合のために設計されています。同社によると、グループチャットでプラスアイコンをタップするだけで、分割リクエストを送信できます。Messengerでは、請求額を均等に分割したり、友人ごとに支払い金額を個別に設定したりできます。この機能は、米国でiOS版とAndroid版のMessengerですでにリリースされています。関連記事:Instagramのストーリーをシェアされないようにする方法
Messengerには、音声メッセージの長尺化や新しい録音コントロールなど、使い勝手を向上させる機能もいくつか追加されました。音声メッセージの録音時間は最長30分までになりました。この変更以前は、音声メッセージは最大60秒までしか録音できませんでした。さらに便利なのが、Messengerの新しい録音コントロールです。音声メッセージを送信する前に、簡単に一時停止、プレビュー、削除、または録音の続行ができます(新しい音声録音インターフェースは、Metaが所有・運営するWhatsAppから流用されたようです)。
Metaが所有するInstagramも注目を集めている。
2022年後半に予定されている新機能の一つは、アカウントがロックアウトされた場合に、友達があなたの本人確認を行えるようになることです。これは、Instagramアカウントにアクセスできなくなった人にとって、まさに救世主となるでしょう。また、Metaのブログ記事で詳しく説明されているように、セーファーインターネットデーに向けて、Instagramは「セキュリティチェックアップ」と「アクティビティ」機能の強化をアピールしています。これらの機能により、ユーザーはコンテンツやインタラクションなどを一括管理できます。