Apple Watchを本来の用途で使用する前に、iPhoneとペアリングする必要があります。Apple Watchとペアリングするには、iPhone 5以降が必要です。また、iPhoneがiOS 8.2以降を実行していることもご確認ください。このファームウェアには、ペアリングプロセスを開始するために必要なApple Watchコンパニオンアプリが含まれています。
このチュートリアルでは、iPhone のファームウェアを識別する方法と、Apple Watch コンパニオン アプリを使用して Apple Watch をペアリングする方法を説明します。
iPhoneのファームウェアを確認する
前述の通り、iPhoneとApple Watchをペアリングするには、iOS 8.2以降が必要です。ファームウェアを確認するには、「設定」→「一般」→「情報」と進み、「バージョン」番号を確認してください。8.2以降であれば問題ありません。そうでない場合は、「設定」→「一般」→「ソフトウェア・アップデート」と進み、iOSを最新バージョンにアップデートしてください。
Apple WatchとApple Watchコンパニオンアプリのペアリング
Apple Watchの電源を入れるには、サイドボタンをAppleロゴが表示されるまで長押しします。プロンプトが表示されたら、Apple Watchコンパニオンアプリを開き、「マイウォッチ」タブをタップします。両方のデバイスに「ペアリングを開始」というボタンが表示されます。「ペアリングを開始」ボタンをタップし、Apple Watchをカメラにかざして、Apple Watchアプリのファインダーに合わせます。これでApple WatchとiPhoneが自動的にペアリングされます。
自動ペアリングで問題が発生した場合は、ペアリングページの下部にある「Apple Watchを手動でペアリング」ボタンをタップして、Apple Watchを手動でペアリングできます。ペアリングが完了したら、Apple Watchの「i」アイコンをタップしてデバイス名を表示し、Apple Watchコンパニオンアプリのデバイスリストでその名前をタップしてください。
ペアリングが完了すると、Apple Watchの設定プロセスを開始できます。設定プロセスはペアリングプロセスよりもかなり時間がかかります。セットアップの最初から最後までの流れについては、上記のビデオをご覧ください。
Apple Watchのセットアップ段階についてどう思いますか?何か変更したい点はありますか?
今後のApple Watchガイドページもぜひチェックしてください。今後数週間で公開予定のガイドの集大成となる、たくさんのガイドを公開予定です。