Apple の OLED iPhone には何らかのワイヤレス充電機能が搭載される予定で、この端末をワイヤレス充電器に接続すると 3D アニメーションが表示されることが判明しました。
ブラジルのiOS開発者Guilherme Rambo氏は、リークされたiOS GMビルドを精査した結果、ワイヤレス充電に関する以前の噂を裏付けるだけでなく、ワイヤレス充電中に「3Dアニメーションが表示される」ことを示唆するコード文字列を発見しました。iOS 11には、デバイスモデルがワイヤレス充電に対応しているかどうかを判別する新しい「ChargingViewService」ルーチンが含まれているようです。このルーチンは、デバイスがワイヤレス充電器に接続された際にアニメーションを表示する役割も担っています。
ただし、実際のアニメーションは GM ビルドには存在しません。
ChargingViewService でワイヤレス充電を確認。充電中は3Dアニメーションも表示されます(GMでは表示されません)。pic.twitter.com/JLBd4HQLpS
— ギリェルメ・ランボー (@_inside) 2017年9月10日
「今回のGMでは一部の機能が削除されているが、これはおそらく通信事業者に送信されたためだ」とギレルメ氏は別のツイートで述べ、追加のアセットは「オペレーティングシステムによって自動的にダウンロードされる」と指摘した。
YouTubeでiDownloadBlogを購読する
リークされたビルドは未完成です。一部のシステム設定ページにLorem Ipsumテキストがプレースホルダーとして含まれているため、火曜日に利用可能になるビルドや、新型iPhoneの出荷時にプリインストールされるビルドではありません。少なくとも、アナリストのレポート以外にも、ワイヤレス充電が実現するという確固たる証拠が得られたと言えるでしょう。
https://twitter.com/stroughtonsmith/status/906550152521011200
現時点では、この機能がiPhone 8とiPhone 8 Plusでもサポートされるかどうかは不明です。ちなみに、KGI証券は2017年モデルのiPhoneはすべてワイヤレス充電に対応すると発表していましたが、これは2月の発表であり、その後も相反する情報が出ています。
もう一つの大きな未解明な点は、この機能の実装がApple Watchのような電磁誘導充電に依存するかどうかです。遠距離からのワイヤレス充電が実現することを期待したいのですが、まだその技術は確立されていないように思います。
ご意見は?
iPhone 8のモックアップ(YouTubeクリエイターMarques Brownlee提供)