Airpods

噂:AppleはWWDCでAndroid向けiMessageを発表する

噂:AppleはWWDCでAndroid向けiMessageを発表する

Apple-iMessage

Appleは暗号化メッセージサービス「iMessage」をAndroidに導入する計画だとMacDailyNewsが報じている。同サイトは関係筋の情報として、Appleは来週開催されるWWDC基調講演でこの発表を行う予定だと伝えている。

もしこれが事実なら(そしてそれは大きな「もし」だが)、iPhone販売の落ち込みを背景に「サービス」カテゴリーの拡大を目指すAppleは、この動きによってメッセージング分野への進出をさらに推し進めることになるだろう。なお、Appleは既にAndroid版Apple Musicを提供している。

同社の考えを知る情報筋によると、アップルは来週月曜日のWWDC 2016で、暗号化テキストメッセージング機能iMessageがAndroidユーザーにも提供されることを発表する予定だという。

[…] 情報筋によると、Appleの基調講演に向けて計画は常に流動的で発表時期も変更される可能性があるものの、インスタントメッセンジャーサービスiMessageは「間違いなく」今年中にAndroidに導入されるとのこと。これは単一情報源からの情報であるため、「噂」として扱われている。

MacDailyNewsはAppleの将来計画に関する報道実績がほとんどなく、これまでのところ裏付けとなる報道はゼロです。そのため、この報道には強い懐疑心を持っており、読者の皆さんにも同様に懐疑的になることをお勧めします。

ここで私たちが抱えているもう一つの問題は、Appleがこのような動きをする正当な理由を見つけることです。Androidにはメッセージング機能が組み込まれており、サードパーティ製の選択肢も数百あります。しかも、Appleは現在のiMessageモデルでは利益を上げていません。

Apple はより多くの Android ユーザーを iPhone に乗り換えさせようと、このようなことをするのでしょうか?

どう思いますか?

出典: MacDailyNews(MacRumors経由)

Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.