Airpods

この脱獄調整により、脱獄したProMotionディスプレイ搭載のiPhoneでよりダイナミックなリフレッシュレートが可能になります。

この脱獄調整により、脱獄したProMotionディスプレイ搭載のiPhoneでよりダイナミックなリフレッシュレートが可能になります。

iPhone 13 Pro & Pro Max、iPhone 14 Pro & Pro Max など、ProMotion ディスプレイを搭載したジェイルブレイク可能な iPhone では、120Hz のディスプレイ リフレッシュ レートを有効にするためのオプションが増えました。

ディスプレイのリフレッシュ レート速度を示す Dynamic120hz インジケーター。
左上の小さなインジケーターには、ディスプレイの更新速度が表示されます (テキストはデバイスに表示されません)。

iOS 開発者のzq666が新たにリリースしたDynamic120hzと呼ばれる脱獄調整により、前述のデバイスを使用する脱獄者は、通常はサポートしていないアプリでも、120Hz のディスプレイ リフレッシュ レートを動的にロック解除できるようになります。

Havocリポジトリの調整機能の説明ページによると、この調整機能は、サポートされているシステム全体で、より高いダイナミックディスプレイのリフレッシュレートを有効にできます。また、ゲームにも対応しており、よりスムーズなフレームレートを維持し、ホーム画面に戻った際にもそのスムーズさを維持します。

Dynamic120hzをご利用の方は、ディスプレイの左上に色付きのドットがあることに気付いたかもしれません。これは、時刻のすぐ左にあるカメラやマイクのアラートドットに似ています。このドットは現在のディスプレイのリフレッシュレートを示しています。緑は120Hz、オレンジは60Hzです。

Dynamic120hz をインストールすると、設定アプリに設定パネルが追加され、ユーザーは好みに合わせていくつかのオプションを設定できます。

設定するDynamic120hzオプション。

ここでできることは以下のとおりです:

  • オンデマンドでダイナミック120Hzのオン/オフを切り替える
  • 動的リフレッシュ レート モードの選択:
    • 速い
    • 非常に速い
    • 超高速
  • インジケーターのドットレイアウトの設定
  • インジケータードットを有効または無効にする
  • スライダーでドットのサイズを設定します
  • スライダーでドットのX座標を設定します
  • スライダーでドットのY座標を設定します
  • 特定のアプリでDynamic120hzを無効にする
  • さらに…

低電力モードがオンになっている場合、Dynamic120hzは適用されませんのでご注意ください。低電力モードは、ディスプレイのフレームレートを下げることで消費電力を削減するものです。Dynamic120hzは、当然ながらこれを上書きしません。

Dynamic120hzを試してみたい方は、お好みのパッケージマネージャーを使ってHavocリポジトリから3.49ドルで購入できます。この調整機能は、DopamineやXinaA15 v2などのルートレスジェイルブレイクを使用したiOS 15および16デバイスをサポートすると宣伝されています。ただし、palera1nジェイルブレイクは、これらの古いデバイスがProMotionディスプレイをサポートしていないため、ここでは適用されません。

新しいDynamic120hz脱獄ツールを活用される予定ですか? 下のコメント欄で、その理由や活用しない理由をお聞かせください。

Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.