Airpods

iPhone 8のワイヤレス充電部品とされる部品がウェブに登場

iPhone 8のワイヤレス充電部品とされる部品がウェブに登場

iPhone 8用の誘導式ワイヤレス充電コイルと思われる製造画像、技術図面、スケッチ写真に続いて、完全に組み立てられたワイヤレス充電コンポーネントの2枚の新しい画像が中国のマイクロブログサービスWeiboに投稿されました。

iClarified が最初に発見したように、2 枚の鮮明な写真には、誘導充電コイルと黒色のプリント回路基板を備えた、完全に組み立てられたワイヤレス充電部品が写っているようです。

これらの写真が本物であることを保証することはできませんし、組み立てられたキットが純正の iPhone 8 の部品なのか、それとも別のデバイス用のワイヤレス充電コンポーネントなのかを判別することもできません。

KGIのアナリスト、ミンチー・クオ氏は、2017年のすべてのiPhoneモデルがワイヤレス充電機能を搭載すると予測したが、これには箱には同梱されていないオプションのアクセサリが必要になると主張した。

電磁誘導充電は (a) 別売りになり、(b) iOS 11.1 まで遅れる可能性がある (昨年のポートレートモードのように) と聞いています。https://t.co/N65dHMNQIJ

— ジョン・グルーバー(@gruber)2017年7月8日

Daring Fireballのジョン・グルーバー氏は自身の情報筋から、AppleのOLED iPhoneは発売時にはワイヤレス充電のソフトウェアサポートがない可能性もあると聞き、この機能は今年後半にiOS 11.1ソフトウェアアップデートとともに有効になるはずだと語った。

Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.