Appleのシステムステータスウェブページで認められているように、火曜日以来、Apple Musicの加入者の不明な割合が、オフラインで聴くためにトラックをダウンロードできないことから、サービスにまったく接続できないことまで、サブスクリプションに関する問題を経験している。
Reddit での苦情によると、iCloud ストレージプランをアップグレードまたはダウングレードしようとしたときに、「iCloud に接続できません」というエラー メッセージが表示される人もいるようです。
システムステータスのウェブページによると、「一部のユーザー」が昨日午後5時以降Apple Musicにアクセスできない状態になっているとのことです。Redditでは、支払い情報の更新を促すメッセージが表示されたという報告が寄せられており、Appleのトランザクションサーバーに問題が発生している可能性が示唆されています。
これは有料のiCloudストレージをご利用のユーザーにも影響します。最もよくあるのは、50GB/200GBのストレージ容量が表示されなかったり、iOSおよびmacOSデバイスでiCloudストレージ設定パネルが全く読み込まれなかったりすることです。
さらに悪いことに、Apple から、Apple Music または iCloud ストレージのサブスクリプションが何の説明もなくキャンセルされたことを知らせるメール通知を受け取った人もいます。
macOSでは、iCloudの問題によりシステム環境設定がフリーズし、強制終了が必要になる場合があります。Apple MusicとiCloudストレージの問題はどちらもサブスクリプションに関連しているため、これは予期せぬ状況によってAppleのサーバーに発生したバグである可能性が高いですが、まもなく修正される予定です。
iCloudストレージ設定に問題なくアクセスできるようになり、すべてのプランが再び表示されるようになりました。Appleが修正してくれて嬉しいです! pic.twitter.com/hTp5zNyGRP
— クリスチャン・ジブレグ (@dujkan) 2017年4月19日
Apple Music のサブスクリプションをご利用中に問題が発生していますか?有料の iCloud ストレージプランをご利用ですか?もしそうなら、お使いのデバイスに表示される iCloud ストレージプランの種類とレベルを教えてください。
コメントでお知らせください。
出典: Reddit、Apple システムステータス