Airpods

Appleのコンシューマーエレクトロニクス35周年 [インフォグラフィック]

Appleのコンシューマーエレクトロニクス35周年 [インフォグラフィック]

Appleが今秋に新型iPhone(あるいはiPhoneシリーズ)を発表すると予想され、噂が飛び交っています。「内部情報筋」から、Appleの今後数ヶ月の計画について、矛盾した情報が毎日のように聞こえてきます。

お気づきかと思いますが、これほど注目を集める企業は他にありません。なぜでしょうか?それは、過去30年間、Appleが幅広いコンシューマーエレクトロニクス製品で消費者の想像力を掻き立ててきたからです。近年では、iPhoneやiPadといった発明によって、Appleが「魔法のような」製品を生み出す能力を持っていることが証明されたようです。現実離れしたこれらのデバイスを見ると、「次は一体何を思いつくのだろう?」と不思議に思うかもしれません。

よく言われるように、彼らの行く先を知るには、彼らがこれまで歩んできた道を知らなければなりません。そこで、マイク・ヴァシレフが作成した、1976年から2011年までのApple製品の主要なリリースとデザイン変更を網羅したインフォグラフィックをご紹介します。

まあ、Appleの次の一手を考える上ではあまり役に立たなかったけど、Appleのデザインを一度に全部見られるのは興味深い。考えてみてほしい。もしこれらの主要製品のいくつかが生まれていなかったら、iPadは生まれていなかったかもしれない。そうなったら、私たちは今頃どうなっていただろう?

あなたのお気に入りの Apple 製品は何ですか?

[マッシャブル]

Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.