Airpods

Appleは開発者以外の人がiOSアプリをテストしやすくしている

Appleは開発者以外の人がiOSアプリをテストしやすくしている

テスト飛行公開リンク

iOSアプリの新規テストは、開発者とテクノロジーメディア関係者だけのものだったのは、それほど昔のことではありません。しかし、昨年Appleがベータ版ソフトウェアのテスト担当者数を増やしたことで、状況は変わり始めました。最近発表されたTestFlight Public Linkという新ツールのおかげで、アプリのテストはさらに拡大するでしょう。 

世界開発者会議(WWDC)で初めて発表されたTestFlight Public Linkにより、開発者はユーザーのメールアドレスがなくてもベータ版アプリの招待状を送信できます。代わりに、固有のURLを作成して誰とでも共有できます。

このURLは、ベータ版への参加を呼びかけています。TestFlightの公開リンクをクリックすると、アプリのTestFlightページに直接移動し、ベータ版をダウンロードできます。

昨年 7 月、Apple はベータ版あたりの TestFlight ユーザー数を、これまでの 2,000 人から 10,000 人に拡大しました。

9to5Macが最初に指摘したように、TestFlight Public Linkのテスター数は1万人のままです。ただし、開発者はベータテスターの参加人数を制御できます。

「テスター数」を設定すると、公開リンクのテスター数が一定数に制限されます。開発者はいつでも公開リンクを無効化し、新規テスターの参加を即座に阻止することもできます。

この設定は、最近改訂されたApp Store Connect APIにあります。開発者はここで、グループの作成、グループへのビルドの割り当て、公開リンクの管理、テスターの追加/削除、テスト情報の更新を行うことができます。

私はリリース前のアプリテストの重要性を強く信じており、多ければ多いほど良いと考えています。テスト対象が多ければ多いほど、ソフトウェアが一般公開された際に発生するバグは大幅に減少します。Test Flight Public Linkのようなツールを使えば、開発者はテスターを確保しやすくなり、コーディングに費やす時間を増やすことができます。関係者全員にとってメリットのあるツールではないでしょうか?

WWDC 2018が終了し、開発者はiOS 12、macOS Mojave、tvOS 12、watchOS 5など、Appleの最新ソフトウェアのテストに取り組みます。各アップデートは今秋にリリースされる予定です。

画像: 9to5Mac

Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.