AppleがiOSデバイス向けのワイヤレス充電ソリューションを開発中だという噂は何年も前から流れており、同社の特許出願にもその証拠が示されています。
しかし、Appleがこの機能の実装を待てないなら、自分でやってみるのもいいでしょう。Tanveer Islamさんは、Powermatとちょっとしたノウハウを使って、iPhone 4Sでこれをやってみました…
[チューブ]http://www.youtube.com/watch?v=i7WDQz6vv0s[/チューブ]
しかし、このハックは心臓の弱い人には向きません。PowermatとiPhoneを分解し、高度なはんだ付け作業が必要になるからです。しかし、結果に異論を唱えるのは難しいでしょう。イスラム氏によると、ワイヤレス充電は完璧に機能し、iPhoneの全体の厚さはわずか1ミリしか増えないそうです。
「Powermatシステムのようなワイヤレス充電の選択肢はありますが、どれもiPhoneの周りにジャケットをかぶせる必要があります。iPhoneの美しさを損なわないように、この技術を自分のものにしたかったのです!」
最近の噂では、Apple は次期 iPhone で再設計された充電ポートを採用するとのことです。そのため、近いうちにワイヤレス充電方式が Apple から採用されることは期待できません。
でも、タンヴィールの取り組みがきっかけで、サードパーティメーカーがリアパネルの交換など、もっとシンプルな解決策を思いつくかもしれません。私たちも買います。
ワイヤレス充電についてどう思いますか?これは未来の技術でしょうか、それとも一時的な流行りでしょうか?
[背景]