Airpods

マスターカード、グレート・アメリカン・ボールパークで開催される2015年MLBオールスターゲームでApple Payに対応

マスターカード、グレート・アメリカン・ボールパークで開催される2015年MLBオールスターゲームでApple Payに対応

2015 MLBオールスターゲーム ロゴ 001

マスターカードは金曜日、2015年MLBオールスターゲーム開催に合わせて、グレート・アメリカン・ボール・パークでApple Payが利用可能になると発表しました。カード発行会社によると、シンシナティで開催されるこの試合を観戦するファンは、1週間にわたるイベント期間中、会場内の飲食物やグッズの購入にiPhone 6、iPhone 6 Plus、またはApple Watchを利用できるとのことです。

この取り組みはメジャーリーグベースボールアドバンストメディアとの提携により実現し、2015 MLBオールスターウィークの祝賀行事にNFC非接触型決済を導入し、NFC対応のAndroid端末の所有者が携帯電話で会場内で購入できるようになる予定です。

7月10日から14日まで開催されるT-Mobile All-Star FanFest、または7月12日から14日までグレートアメリカンボールパークのスタジアムでApple PayとMasterCardを利用するスポーツファンには、オールスターブランドの景品、サイン入り記念品、プリペイドカードなど、MasterCardの「Priceless Surprises」のいずれかを獲得するチャンスがあります。

ファンフェスティバルは本日シンシナティで始まり、来週火曜日7月14日の第86回MLBオールスターゲームで終了します。

T-Mobile が主催する 2015 年オールスター ゲームでの非接触決済に加え、野球ファンはメジャーリーグ ベースボールの公式球場アプリである MLB.com Ballpark を通じて、レギュラー シーズンのシングルゲームのチケットを購入する際に Apple Pay を利用することもできます。

マスターカード Apple Pay ティーザー 003

Apple Pay を含む非接触型支払いを受け付ける近くの店舗を見つけるには、MasterCard の無料 iPhone アプリ「MasterCard Nearby」をダウンロードしてください。

MasterCard は Apple Pay の重要なサポーターであるだけでなく、Android Pay もサポートしているため、MasterCard のクレジット、デビット、プリペイド、および中小企業向けカード所有者は、店舗内や Android アプリ内での日常的な非接触型購入に Android スマートフォンを使用できます。

Apple Pay は、まもなく英国に拡大し、250,000 の加盟店でサポートされる予定で、その中には Apple Pay を受け入れるロンドンの交通システムも含まれる。

Appleは、Apple Payが今秋、店舗で利用できるブランドロイヤルティカードやリワードカードに対応予定であると発表しました。本稿執筆時点で、米国では100万以上の非接触決済サービスがApple Payに対応しています。

出典:マスターカード

Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.