iPhoneやiPadを使っている間、すべての通知とバイブレーションを完全に停止したい場合は、「おやすみモード」(DND)を設定できます。ただし、いくつか注意すべき点があります。DNDについて詳しく解説し、iPhoneを使用しているときも使用していないときも、着信やアプリの通知を一切受け取らない方法をご紹介します。
iPhoneの使用中に通話、メッセージ、アプリの通知を停止する
以前のバージョンのiOSでは、 「設定」 > 「おやすみモード」に移動し 、 「サイレント」セクションで「常に」 を選択でき ました。これにより、iPhoneのロックが解除されていても、通話やアプリの通知が届かなくなりました。
iOS 15やiOS 16などの新しいiOSバージョンでは、「おやすみモード」はより広範な「フォーカス」機能の一部になりました。さらに、通話と通知を常に無音にするか、 iPhoneがロックされているときだけ無音にするかのオプションもなくなりました。
iOS 16では、「おやすみモード」をオンにすると、iPhoneのロック状態に関係なく、通話とアプリの通知が消音され、バナーも表示されなくなります。iPhoneを使用しているときも使用していないときも、通知バナー、音、バイブレーションは表示されません。もちろん、メッセージや電話は受信できますが、着信を通知する機能は一切ありません。
これは、iPhone または iPad で何かに集中し、通知に気を取られないようにしたい場合に最適な設定です。
iOS 15およびiOS 16でおやすみモードを有効にするには、コントロールセンターを開き、 三日月アイコンをタップします。アイコンが紫色に変わり、おやすみモードがオンになっていることを示します。
iPhoneが「おやすみモード」中に受信できなかった通知は、 通知センターの「おやすみモード中」 セクションにまとめて表示されます。通知センターにアクセスするには、ロック画面で上にスワイプするか、iPhoneのロックが解除されている状態で画面上部から下にスワイプしてください。
ただし、注意する必要がある重要な事項がいくつかあります。
考慮すべき追加設定
iPhoneで電話を一切受けないようにするには:
- 「設定」 > 「フォーカス」 > 「サイレントモード」に移動します 。
- [ユーザー]をタップします 。
- 「着信を許可」を選択し 、 「許可した人のみ」を選択してください。ただし、上にある青い「 人を追加」 ボタンをタップして誰でも許可しないようにしてください。そうしないと、DNDが有効になっている間は誰からの着信も受けられなくなります。ただし、緊急バイパス権限を付与した人からの着信は例外です。
あまり制限をかけたくないけれど、特定の人からの着信を確実に受信したい場合は、 「着信を許可」を 「 お気に入り」 (私のように)または 「連絡先のみ」に設定できます。また、 「許可する人のみ」を選択し、 「人を追加」をタップして、選択した連絡先のみを許可することもできます。これらの設定のいずれかを選択すると、許可したグループ以外からの着信は通知されなくなります。
緊急電話の通知を受け取りたい場合は、「繰り返し着信を許可」 をオンにしてください。このオプションを有効にすると、同じ相手から3分以内に2回目の着信があった場合、着信音は消音されません。緊急電話を確実に繋がる方法ではありませんが、何度も電話をかけてくるほどの緊急事態であれば、その電話は繋がります。
アプリの通知を一切受け取らないようにするには、 「設定」 > 「フォーカス」 > 「通知をミュート」に移動し 、 「アプリ」をタップします。ここで、例外リストにアプリを追加せず、 「時間制限付き通知」もオフにしてください 。
通話と同様に、アプリの通知をそれほど制限したくない場合は、特定のアプリを許可リストに追加して、DND がアクティブな場合でも通知を受け取ることができます。
次にチェックしてください:
- iPhoneの「おやすみモード」または「フォーカスモード」中に電話がかかってこないようにする8つの解決策
- iPhoneの「おやすみモード」中にテキストメッセージやアプリの通知を受け取らないための5つの解決策
- iPhone、iPad、Macでおやすみモードを設定する方法
- 一時的に「サイレントモード」を有効にする方法
- iPhoneで通話、テキスト、アプリの通知が届かない問題を解決する16の方法
- Apple CarPlayでメッセージ、WhatsApp、その他のアプリの通知を停止する方法