同僚のコーディがお知らせしたように、フランスのゲームメーカー Gameloft は最近、待望のModern Combat の続編である Modern Combat 5: Blackoutについてさらに詳しく発表しました。
今年後半にモバイル向けにリリースされる 『モダンコンバット5: ブラックアウト』は、イタリアのベニスや東京などの場所を舞台とし、主人公のフェニックスが、特に武装が充実したテロリスト集団から大量破壊兵器の輸送を確保する物語です。
アクション満載の戦闘シーンと美しくレンダリングされたオレンジ色の爆発の数々を堪能するには、うってつけの口実です。早速コメント欄に飛びつく前に、このゲームには見た目以上の魅力が隠されていることをお伝えしておきます。木曜日に公開されたGameloftのブログ記事では、ゲームの統合された進行システムと4つの兵士クラスに関する新たな詳細が発表されています…
Gameloft によれば、新しい統合進行システムにより、経験値、キル数、ロック解除した武器、さらにはゲームプレイの現在の状態までがシングルプレイヤー モードとマルチプレイヤー モードの両方で保存され、基本的に 2 つのモードが 1 つのまとまりのあるゲーム体験に統合されることになります。
「これは、どのモードでプレイしていても、武器のスコアを上げたり、さまざまな武器を習得したり、もちろん新しい武器のロックを解除したりできるようになることを意味します」と投稿では説明されている。
クラスに関しては、 『モダンコンバット5: ブラックアウト』には4つの兵士クラスがあり、それぞれにクラス固有のスキルがあります。
• アサルト: 中距離戦闘に優れた攻撃的な戦士。アサルトライフルとピストルを装備。
• ヘビー:耐久力の高さが最大の強みです。ショットガンとRPGを装備します。ヘビーは近距離から中距離の戦闘に最適です。
• 偵察兵:素早い行動と敵の露出に重点を置きます。サブマシンガンとピストルを装備します。偵察兵は近距離戦闘に効果的です。
• スナイパー:ステルス性を重視した狙撃を得意とする。スナイパーライフル(当然のことながら)とピストルを装備。長距離戦闘に効果的。
各クラスはゲームを進めるにつれてスキルポイントを獲得します。スキルポイントは、選択したクラス固有の追加スキルをアンロックするために使用できます。Gameloftによると、各クラスは装備できる武器と、それらの武器タイプにボーナスを与えるクラス固有のスキルによって定義されます。
はい、これらのクラスはシングルプレイヤー モードとマルチプレイヤー モードの両方でプレイ可能です。
こちらは昨年の E3 でのゲーム予告編です。
ゲームの登場時期はまだ発表されていないが、Gameloft がModern Combat 5: Blackoutのさまざまな機能について情報を公開し始めたので、もう間もなく登場するはずだ。
その間、1.58GB の大容量ユニバーサル iPhone および iPad ダウンロード版が現在 6.99 ドルで販売されているModern Combat 4: Zero Hourをチェックしてみてください。
これはとんでもないファーストパーソンシューティングゲームになりそうだ。統一された進行システムはゲームでは前例がない(少なくとも私の知る限りでは)。基本的なRPG要素を備えた4つのキャラクタークラスは嬉しい特典だと思いませんか?
Gameloft がさらに情報を公開したら、お知らせします。