Airpods

追加の写真ではiPhone 7の湾曲したカメラの膨らみがわかる

追加の写真ではiPhone 7の湾曲したカメラの膨らみがわかる

iPhone 7 ケース型 NowhereElse 002

今朝、イタリアのサイト Macity.it が投稿した写真には、iPhone 7 のケースの型がゴールド、ローズゴールド、スペースグレイ、シルバー (ただし、噂の Apple Watch のようなスペースブラックではない) で写っているとされているが、これに続き、フランスのブログ NowhereElse.fr も独自のケースの型の写真を 2 枚投稿した。

新しい写真では、デバイス背面のカメラの膨らみがよく見え、カメラとデバイス背面がシームレスに統合されたため、より滑らかですっきりした外観になっています。

これらの画像はiPhone 7の4.7インチモデルのケースの型を写したもので、これまでの噂と一致しているようです。具体的には、iPhone 7のシングルカメラシステム用の穴が、現行モデルの4.7インチiPhone 6sの穴よりも明らかに大きいことが分かります。噂されているデュアルレンズカメラは、iPhone 7 Plusモデル専用となるはずです。

以下は、このサイトが投稿した別の画像です。

iPhone 7 ケース型 NowhereElse 001

開口部が大きくなったことで、より多くの光を取り込むことができ、暗い場所でも高画質な写真が撮影できます。また、カメラ本体と金属製のリングが、iPhone 6/6sシリーズのように背面の穴から突き出ているのではなく、筐体にシームレスに一体化していることも分かります。

確かに、前と同じように突き出ているので、見苦しいカメラの膨らみは避けられませんが、少なくとも滑らかな曲面のおかげで目に優しく見えるようになりました。

ぜひコメント欄であなたの観察結果を共有してください。

出典: NowhereElse.fr (Google翻訳)

Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.