Airpods

ソノスは、SpotifyはAppleよりもさらに閉鎖的なエコシステムを運営していると述べている

ソノスは、SpotifyはAppleよりもさらに閉鎖的なエコシステムを運営していると述べている

Sonosの共同創業者ジョン・マクファーレン氏は、Spotifyの共同創業者兼CEOダニエル・エク氏に反論した。エク氏は最近、AppleのプラットフォームはSpotifyのようなサードパーティ製アプリに対して十分にオープンではないと苦言を呈した。マクファーレン氏はTwitterへの投稿で、皮肉なことに、スウェーデンのSonosはAppleよりもさらに閉鎖的なエコシステムを運営していると述べた。

フォーチュンが最初に発見した水曜日のツイートで、ソノスの共同創業者ジョン・マクファーレン氏は、投稿上部の写真にあるエク氏がアップルのプラットフォームを批判していることは「まったくの皮肉」だと述べた。

マクファーレン氏は次のように語った。

AppleとSpotifyの両方と緊密に仕事をしてきた経験から言うと、Spotifyの「閉鎖的」なエコシステムの中で仕事をするのは、Appleのエコシステムの中で仕事をするよりもはるかに難しいです。両社を尊重し、感謝していますが、Spotifyは「オープン」ではありません。

SpotifyのCEOは先週、ブルームバーグに対し、AppleがiOSデバイスのデフォルトアプリとしてサードパーティ製アプリを設定するという構想に「オープン」な姿勢を示したことに「非常に勇気づけられた」と語った。「正しい方向に進んでいることは確かだが」と付け加え、「Appleをオープンで公正なプラットフォームとみなすには、まだ多くの課題を克服する必要がある」と述べた。

https://twitter.com/dzarchan/status/1258072045541363712

アプリがサードパーティのサービスをどれだけ深くサポートしているかという点でオープン性を定義するとすれば、AppleもSpotifyもオープンとは言えません。Appleはプラットフォームを厳しく管理し、Appleの顧客にソフトウェアやコンテンツを販売したい企業には厳しいルールを課しています。

https://twitter.com/JohnLMacFarlane/status/1258027089141264384

Spotifyもサードパーティのサポートに関しては少し厳しいようです。ちなみに、SonosのオーディオデバイスはSpotifyとApple Musicの両方をサポートしています。AppleのHomePodスピーカーは現在、Spotifyなどのサードパーティ製音楽サービスには対応していませんが、Appleは最近、Siriデジタルアシスタントを使ってPandoraやSpotifyなどのサードパーティ製音楽サービスを操作できるようにしました。

ご存知のとおり、Spotifyは昨年、Appleによるサブスクリプション料金の30%削減とApple WatchおよびSiriの機能制限がSpotifyやその他の競合サービスに大きな不利益をもたらしているとして、欧州連合にAppleに対する独占禁止法違反の訴えを起こした。

スウェーデン発の音楽配信会社は最近の決算説明会で、3月期末時点で有料会員数が1億3000万人、広告付き無料アカウント数が1億6300万人に達したと発表した。これは、2019年6月に発表されたApple Musicの有料会員数6000万人とほぼ同数だ。

Apple社はこの節目以降、最新の数字をまだ発表していない。

Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.