Airpods

Amazonでの購入に使えるAmazon Echo音声コードを作成する方法

Amazonでの購入に使えるAmazon Echo音声コードを作成する方法
デスク上のiPhoneでAlexaアプリの音声コード

Amazon Echoスマートスピーカーを使えば、Alexaに簡単なコマンドを指示するだけで、Amazonで簡単かつ便利にお買い物ができます。しかし、この便利な機能には、うっかり購入してしまうリスクが伴います。誤って何かを頼んでしまったり、Alexaが聞いていることを忘れてしまったり、あるいは誰かが注文すべきでないものを注文してしまったりと、少し不安なだけでなく、高額な買い物になってしまう可能性もあります。

スピーカーを使ってAmazonで商品を注文し続けたいけれど、誤購入から守りたい場合は、音声コードを設定できます。このツールは、コードを使用しない限り注文も支払いもできないようにすることで、セキュリティをさらに強化します。

Amazon での購入用に Amazon Echo 音声コードを作成する方法は次のとおりです。

Alexa用のAmazon Echo音声コードの設定

コードを設定するには、Alexa アプリを開いて、次の手順に従います。

1)左側のメニューを開き、「設定」を選択します。

2)上部のAlexaアカウントをタップします。

3) 「音声購入」を選択します。

Alexaアプリ設定 音声購入 iPhone

音声による購入はデフォルトで有効になっています。スピーカーを使った購入機能を一切使用したくない場合は、トグルスイッチをオフにしてください。

4)音声コードを設定するには、トグルスイッチをオンにします

Alexaアプリの購入と音声コードiPhone

5)使用したい4桁のコードを入力し、「保存」をタップします。(後で音声コードを変更する場合は、 「設定」画面で「音声コードをリセット」をタップし、新しいコードを入力します。)

Alexa app Voice Code iPhone

音声コードを設定すると、画面に「認識された音声」セクションが表示されます。これは自動的に有効になりますが、必要に応じて無効にすることもできます。

この設定は、購入または支払いの際に一度音声コードを入力すると、再度コードを入力する手間を省くことができることを意味します。Alexaはあなたの音声プロフィールを認識し、コードを入力する必要はなくなります。買い物をするたびにAlexaに音声コードを尋ねさせたい場合は、「認識された音声」のトグルをオフにしてください。

Alexa app settings with Recognized Voice iPhone

認識された音声を確認するには、矢印をタップして戻り、設定画面で「認識された音声」を選択し、 「あなたの音声」の指示に従います。

まとめ

音声での購入設定を完全に無効にすることもできますが、その便利な機能を使いたいという方もいらっしゃるかもしれません。その場合は、Amazonでの不要な購入を防ぐため、音声コードを設定することをお勧めします。音声コードを設定しますか?

関連記事については、Alexa で Apple Music を使用する方法や、Amazon Echo スピーカーで iCloud カレンダーを設定して使用する方法をご覧ください。

Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.