AirPrint プリンターを使用して、iPhone や iPad から PDF、ドキュメント、画像などをワイヤレスで印刷する方法を学びます。
Appleは約10年前にAirPrint機能を初めて導入しました。この機能を使うと、追加のソフトウェアや設定なしで、iPhoneやiPadからWi-Fiネットワーク上のプリンターに印刷できます。
AirPrint対応プリンターを最近購入した方は、iOSデバイスから印刷する方法を学ぶことが不可欠です。印刷オプションにアクセスする具体的な手順はサードパーティ製アプリによって多少異なる場合がありますが、Apple製アプリでは手順はほぼ共通しています。
また、ここで説明する手順は特定のプリンター会社に固有のものではないため、Brother、HP、Canon、Dell、Epson、Fuji、Samsung、Sharp、Xerox、またはその他の Apple AirPrint 対応プリンターをお持ちの場合は機能するはずです。
デバイスの準備ができていることを確認してください
繰り返しになりますが、互換性のあるプリンターが必要です。AirPrint対応プリンターについては、Appleのウェブサイトでご確認ください。お使いのプリンターのモデルがAppleのウェブサイトに記載されていない場合でも、プリンターメーカーの製品ページまたはマニュアルでご確認ください。
次に、iPhone または iPad とプリンターが同じ Wi-Fi ネットワーク上にあり、物理的範囲内にあることを確認します。
予期しない問題を回避するには、iOS デバイスとプリンターのソフトウェアとファームウェアが最新バージョンに更新されていることを確認してください。
iPhone および iPad 上の Apple アプリから印刷する
メール、メモ、Pages、Numbers、Keynote、Safariなどのアプリから印刷するのはとても簡単です。デバイスの共有シートにアクセスするだけです。メモを例に挙げると、印刷したいメモを開いて、以下の手順を実行してください。
1) 「共有」ボタンをタップして共有シートにアクセスします。
2) 「印刷」を選択します。「印刷」オプションが表示されない場合は、共有シートの変更方法をご覧ください。
3)タップしてプリンターを選択します。
4)プラスとマイナスのボタンを使って印刷部数を選択します。ここから他の印刷オプションも調整できます。カラープリンターをお持ちで白黒印刷のみをご希望の場合は、オプションでそのトグルをオンにしてください。
6)最後に、「印刷」を押します。
アイテムはすぐに印刷されるはずです。
印刷が始まったら、画面下部から上にスワイプして長押しするとアプリスイッチャーが開き、プリントセンタータイルが表示されます。タップすると、進行中の印刷ジョブを確認したり、印刷をキャンセルしたりできます。

他のアプリの印刷オプション
すべてのアプリがAirPrintに対応しているわけではないことにご注意ください。また、前述の通り、印刷操作はデバイスの共有シートに表示される場合と表示されない場合があります。これは特にサードパーティ製アプリに当てはまります。
ここでは、印刷に使用できる他のいくつかの Apple アプリと、印刷オプションの場所を示します。
- メール: メールを開き、下部にある返信矢印をタップして、印刷を選択します。
- Pages、Numbers、Keynote: 上部の3 つのドットのメニュー ボタンをタップし、 [印刷]を選択します。
- ファイル、写真、Safari:共有アイコンをタップし、共有シートで「印刷」を選択します。
カレンダーやメッセージなどのアプリには現在、印刷オプションがありません。ただし、回避策があります。
- iPhone、iPad、MacでカレンダーをPDFとしてエクスポート、印刷、保存、共有する方法
- iPhoneからテキスト会話をエクスポートまたは印刷する方法
- Gmailアプリまたはウェブサイトからメールを印刷またはPDFとして保存する方法
プリンターメーカーのアプリを使用する
多くの大手プリンターメーカーは、iOSデバイスからの印刷やプリンター設定の管理を簡単に行える独自のアプリを提供しています。以下にいくつか例を挙げます。
- ブラザー iPrint&Scan
- エプソン iPrint
- キヤノンプリント
- HPスマート
アプリを介した印刷プロセスの詳細については、プリンター製造元の Web サイトまたは製品マニュアルを確認してください。
関連情報: Macにプリンタを追加する方法