今年初め、AppleがMagSafeテクノロジーを搭載したバッテリーパックを発売するという噂が飛び交い始めました。これはAppleのバッテリーケースとは異なり、充電アクセサリを端末の背面に直接接続する方式を採用することになります。しかし、その実現はまだ待たれており、サードパーティのアクセサリメーカーがその穴を埋めています。
Hyperは本日、iPhone 12シリーズ向けのMagSafe対応バッテリーパックを発表しました。このバッテリーパックは、予想通り、本体背面に直接接続します。ただし、このアクセサリはMagSafeを利用して本体背面にしっかりと固定するだけであり、MagSafeのワイヤレス充電技術は使用していないことに注意してください。
バッテリーパックの容量は5000mAhで、バッテリー残量がなくなった場合はUSB-Cケーブルで充電できます。Hyperによると、フルパワーでiPhoneを1~2回フル充電できるとのことです。この新アクセサリは「HyperJuice Magnetic Wireless Battery Pack」と呼ばれています。
バッテリーパック本体には4つのLEDライトインジケーターがあり、バッテリーパックの充電レベルを一目で確認できます。iPhone 12をワイヤレス充電しながら、USB-Cポートを使って2台目のデバイスを充電することも可能です。バッテリーパックは7.5Wのワイヤレス充電出力に対応しています。
Hyper の新しい磁気ワイヤレス バッテリー パックは、Hyper の Web サイトから 39.99 ドルで今すぐ直接購入できます。
関連ニュースとして、Ankerは2月に同様の製品を発売しました。最大5Wのワイヤレス充電が可能で、こちらも価格は39.99ドルです。