社内コードネーム「D22」で呼ばれる、Appleの次期iPhone 8のベゼルレスフォームファクタは、流出したHomePodのファームウェアからデバイスのグリフを発見した開発者のスティーブ・トラウトン・スミス氏のおかげで世界に公開されました。
もう一人の iOS 開発者、Guilherme Rambo のおかげで、今ではあの有名になったグリフが使われている完全なアニメーションを見ることができるようになりました。
ギルヘルメがTwitterにアニメーションを投稿しました。特に衝撃的な内容ではありませんが、皆さんと議論するためにも、ぜひシェアさせていただきたいと思いました。
興味のある人のために:これはD22グリフが使われているアニメーションです。pic.twitter.com/02KuEU974D
— ギリェルメ・ランボー (@_inside) 2017年8月6日
このアニメーションが具体的にどこで使用されるのかはわかりません。
私にとって、これは明らかに、ユーザーがデバイスを顔に近づける必要があることを示すことを意図しています。
そのため、これは Apple Pay と関連している可能性があるように見えます (Pearl ID の顔認識機能は Touch ID に取って代わると言われているため、Touch ID よりも優れているとは言えないまでも、それほど優れています)。
pay 用のもののようです pic.twitter.com/m2Z0em0kdG
— ロビー (@bonci___) 2017年8月6日
そうは言っても、私は実際には、Pearl ID 顔スキャナーの初期トレーニング プロセスで、スキャンするためにユーザーに携帯電話を顔の前にかざすように指示するために使用されるという考えのほうが強いと思います。
https://twitter.com/ejohnson99/status/894320870822424579
他の人は、これは iOS セットアップ プロセスの一部としての NFC タップの図のように見えるが、システム全体の他の場所でも使用できると指摘しています。
この「D22」グリフアニメーションはどこで使用されると思いますか?