Airpods

Appleは2017年にOLED iPhoneを発売する予定と報道

Appleは2017年にOLED iPhoneを発売する予定と報道

iPhone 6 レティナHD

Appleは2017年にOLEDディスプレイを搭載した初のiPhoneを発売する予定だと日経新聞が報じている。事情に詳しい情報筋の話として、同紙は同社がLGとサムスンに連絡を取り、来年のiPhone発売に間に合うようにOLEDの生産増強について協議していると報じている。

もしこれが事実であれば、AppleのOLEDディスプレイへの移行は、一部の予測よりも少なくとも1年早く、著名アナリストのミンチー・クオ氏の予測よりも2年早く実現することになる。クオ氏は11月のレポートで、Appleは少なくとも2019年までは既存のTFT-LCDパネルを使い続けると予想している。

iPhoneメーカーのAppleは長年にわたりOLED(有機EL)技術への関心を示してきました。この技術に関連する複数の特許を保有しており、12月には少なくとも50人のエンジニアが最先端のOLEDおよびLCDプロジェクトに取り組む秘密研究所を開設したとの報道もありました。

AppleがiPhoneの曲面ディスプレイにOLED技術を採用するのではないかと噂されているが、日経新聞は開発の加速により計画が頓挫する可能性があると報じている。Appleは、携帯電話販売の落ち込みに対抗するため、OLED搭載iPhoneの発売を予定より早めようとしていると見られている。

出典:日経新聞

Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.