今秋 App Store に導入される開発者向けの 2 つの主要な機能強化 (検索広告とサブスクリプションの改善) とは別に、Apple はストアのナビゲーションとアプリの発見に関する長年の問題点のいくつかを解決することに固執しているようです。
たとえば、「おすすめ」タブには、ユーザーがデバイスにインストールしたアプリは表示されなくなります。
Appleはまた、ストアの「カテゴリ」タブを復活させ、3D Touchを使ってホーム画面から直接ソーシャルメディアでアプリを共有できるようにするとも述べた。
アプリを共有するための新しい3D Touchショートカット
アプリページで「共有」メニューをタップすることで、App Store内でアプリを共有できます。iPhone 6sおよびiPhone 6s Plusでは、ホーム画面のアイコンをタップすることで、「検索」、「引き換え」、「すべてアップデート」、「購入済み」のクイックアクションも利用できます。
関連: App StoreとiTunes Storeの3D Touchショートカット
シラー氏はThe Loopのジム・ダルリンプル氏に対し、近いうちに、お気に入りのアプリのホーム画面アイコンを3Dタッチしてソーシャルメディアで共有できるようになると語った。
「Appleは今後、ホーム画面上のアプリを3Dタッチすると共有シートが表示されるようになり、アプリをソーシャルネットワークや家族、友人と共有できるようになる」と記事には書かれている。
この文言から、Appleは3D Touch対応のインストール済みアプリに、共有シートのショートカットをホーム画面のクイックアクションとして自動で埋め込む可能性があると推測されます。Dalrymple氏に問い合わせており、説明があれば記事を更新します。
私は個人的なおすすめを通じて多くのアプリを発見しているので、3D Touch によるこの使いやすいアプリ共有により、さらに多くのアプリを友人と共有するようになるかもしれません。
現在、App Store には専用のカテゴリタブがありません。
代わりに、「おすすめ」または「トップチャート」タブの左上隅にある「カテゴリー」ボタンをタップしてください。App Storeには現在、画面下部に「おすすめ」、「トップチャート」、「探す」、「検索」、「アップデート」の5つのタブがあります。
カテゴリータブのためにどのタブが消えるかを推測するとしたら、「Explore」でしょう。とはいえ、AppleはApp Storeのデザインを微調整し、iPhoneに6つ目のタブを追加する余地を作るかもしれません。
ご意見は?
出典: The Loop