Airpods

iPhoneでポートレート写真をマスターする方法

iPhoneでポートレート写真をマスターする方法

この詳細なガイドでは、iPhoneやiPadで最高のポートレート写真を撮る方法をご紹介します。また、被写体の背景をぼかすことで、ポートレートではない画像をポートレート写真に変える方法もご紹介します。

スターバックスカップのポートレート写真

ポートレートモードで撮影する

ポートレートモードは、すべての新しいiPhoneモデルで利用可能です。被写体に焦点を合わせたまま、背景をぼかしたデジタル一眼レフのような写真を撮ることができます。

  1. iPhone または iPad でカメラ アプリを開きます。
  2. スワイプしてポートレートモードにします。
  3. 適切な構図で撮影しましょう。ポートレート効果のラベル(「自然光」など)が黄色になっていることを確認してください。黄色でない場合は、画面に表示される指示に従って被写体から少し離れてください。
  4. シャッターボタンをタップすると、背景をぼかした写真を撮影できます。

iPhoneカメラでポートレート写真を撮る

ポートレート画像を撮影するときやその後に背景のぼかしを調整して、完璧なボケ効果を実現することもできます。

最高のポートレート写真を撮るためのヒント

経験上、ポートレート写真は、大胆に撮影するというあなたの決断を間違いなく裏付ける、まさに逸品となることがありますが、一方でカメラの設定がひどく信頼できないことが判明することもあります。

ポートレート モードでの個人的な成功率に関わらず、奥行き効果を実現しようとするときに考慮すべきいくつかのコツがあります。

画面上の距離インジケータに従ってください

iPhoneでポートレートモードの写真を撮るときは、画面上の距離インジケータに従ってください

ポートレート モードが起動したら、レンズと撮影したい物体との間の最適な距離に関する画面上のアドバイスに注意してください。

距離が離れすぎている場合は、位置を変えるように促すメッセージが表示され、「被写体を8フィート(2.5メートル)以内に配置してください」と表示されます。iOSの新しいバージョンでは、「被写体を遠ざけてください」と表示されます。

対象を円の中に配置します

iPhoneでポートレート写真を撮るときに被写体をステージライト内に置く

ステージ ライト、ステージ ライト モノ、ハイキー ライト モノなどのポートレート効果を使用する場合は、カメラ インターフェイスに表示される円内にメインの被写体を配置するようにしてください。

手動でタップして奥行き効果を出す

iPhoneでポートレート写真を撮るときに手動でタップして深度効果を出す

手動でフォーカスを合わせるために画面上の特定の領域を選択するのと同様に、レンズが目標を見失った場合にポートレートモードで飛び出させようとする被写体をタップすることもできます。

メインの被写体をタップすると、その被写体をシャープにし、背景をぼかすことができます。逆に、背景をタップすると、メインの被写体はシャープにしたまま、前面の被写体をぼかすこともできます。

2倍または5倍レンズを使用する

iPhoneのポートレートモードで2倍または5倍のカメラレンズを使用する

iPhoneの背面に複数のカメラが搭載されている場合は、1倍ボタンをタップして2倍または5倍にズームできます。多くの場合、2倍または5倍で被写体にズームインすると、通常の1倍では実現できない美しい背景のぼかし効果が得られます。

主題のサイズは重要

iPhoneでポートレート写真を撮るときは、メインの被写体のサイズを考慮する

様々な被写体を撮影してきた経験から、ポートレート写真の画質と被写体の大きさの相関関係を説明する際、いつもコーヒーマグカップの例を挙げます。これはソフトウェアの不具合というよりは、被写体が大きいほど(つまり、写真全体の中で占めるスペースが大きいほど)、最終的な仕上がりが良くなるように感じるからです。つまり、被写体が写真の真の中心にあれば、その周囲を囲む線はまさにその通りになるということです。

一方、被写体から少し離れてもカメラが適切な被写体に奥行き効果を適用できた場合(場合によっては適用されず、十分な距離にいるにもかかわらず近づくように要求されることもあります)、最終的な作品は被写体の周囲に歪みやぼやけた線が多数発生することがよくあります。すぐには気づかないかもしれませんが、大画面で見ると、信じてください、全く逆の理由で目を引くものになるでしょう。

自動露出/自動フォーカスロックを使用する

iPhoneのポートレートモードでの自動露出または自動フォーカスロック

AE/AFロック機能は、カメラアプリにもっとプロフェッショナルなツールを求めるユーザー層に救いの手を差し伸べるためにAppleが搭載した唯一の機能と言えるでしょう。その適用範囲はデフォルトの写真モードと全く同じで、深度効果の中心にしたい被写体を指で長押しし、少し大きめの四角形が被写体に合うまで待つことで、その被写体をロックすることができます。

これは、特定のオブジェクトをぼかしたレイヤーの前面に際立たせたいからといって、必ずしも同じオブジェクトを写真の中央に配置する必要がないという点で便利です。例えば、複数の花を指し示していて、そのうちの1つを特に目立たせ、残りの花は背景にしたい場合、必ずしも中央に配置する必要はありません。

このジェスチャーは、もちろん通常の iPhone 写真撮影にも同様に関係しますが、焦点を固定するだけでなく、目的の被写体の背後にある奥行き感も作り出すため、ここではさらに強力です。

関連: iPhoneのカメラアプリでフォーカスと露出を個別にロックする方法

2つの注意点

ポートレート写真がうまく撮れない状況

電話機を地面に向けていたり、空に向けていたり(もちろん空だけを狙っているのではなく、枝など)して縦向きのポートレート写真を撮ろうとすると、電話機は奥行き効果を出すのに苦労します。

これはコントラストの良し悪しとは関係ありません(緑の背景に銀色なら見分けがつかないはずです)。しかし、ここで再びポートレートモードのソフトウェアの問題に戻ります。裏で動作しているアルゴリズムとは関係なく、写真に実際の奥行きがなければ、コンピューターによる奥行き補正も適用できないようです。当たり前のことを言っているように聞こえますが、このモードではMacBookの下の芝生も同じようにぼかすことができると思っていました。しかし、何度か試してみましたが、効果はありませんでした。

第二に、夕暮れ時や光量の少ない状況でのポートレート撮影は避けた方が良いでしょう。このような状況では、被写体検出の成功率が著しく低下するだけでなく、たとえ検出できたとしても、最終的な結果は不正確でぼやけており、見栄えの悪いものになりがちです。

ボーナス:プロの写真家からのヒント

  • ジェショーン・ゴラット:「被写体に近づいて細部まで描写しましょう。」
  • ジェレミー・カワート:「背景を最小限に抑え、被写体から邪魔なものを取り除いて日陰を見つけ、太陽を被写体の後ろに配置して美しいバックライトを作りましょう。露出をほんの少し下げるだけで、写真がより映画のような雰囲気になります。」
  • ペイ・ケトロン:「ペットや動物の写真を撮るときは、ワンちゃんから少し距離を置いてください。ポートレートモードでは望遠レンズを使用するので、約2.4メートルの距離をおすすめします。おやつも用意しておきましょう。被写体が動いていないときの方が、最高の写真が撮れますよ。」
  • Benj Haisch:「柔らかく拡散した光を使うと、被写体の魅力を引き立てた写真になります。ポートレートモードを使えば、被写体の魅力が際立つ写真が撮れるので、あまり雑然とした場所や邪魔にならない場所を選びましょう。」

以下は、上記のプロの写真家が iPhone 7 Plus で撮影した最高のボケ画像の一部です。

Bokeh images taken by pro photographers on iPhone
これらの画像は Apple の Web サイトでフル解像度でご覧いただけます。

ポートレートモードの写真を編集する

iPhoneの写真アプリでポートレート画像を開き、「編集」をタップします。次に、「ポートレート深度」スライダーを使って背景のぼかし具合を調整します。

Increase or decrease background blur after taking photo on iPhone

通常の写真の背景をぼかしてポートレート写真に変えます

iPhone 15以降をお持ちの場合

iPhone 15シリーズのスマートフォンで、通常の「写真」カメラモード(ポートレートモードではない)で撮影した人物の写真は、後から自動的にポートレート写真に変換されます。写真アプリで写真を開き、左上の「ポートレート」ラベルをタップして「ポートレート」を選択し、背景のぼかしをオンにするだけです。

新しいiPhoneをお持ちでない場合

iPhone 15以降をお持ちでない場合は、ポートレート以外の既存の写真に背景をぼかすには、専用のサードパーティ製アプリを使用する必要があります。これらのアプリは、写真の被写体と背景を区別し、ぼかし効果を加えることができます。

いくつかの素晴らしいオプションについてお話します。

Focosを使用して背景をぼかす

この iOS アプリは機能が満載で、ポートレート効果の追加や背景のぼかしの作成など、写真でさまざまな操作を行うことができます。

アプリは無料でダウンロードできますが、無料版では画像を低解像度でしか保存できません。また、元の画像に上書きしたり、ファイルアプリに保存したりすることも可能です(そこから写真アプリに再保存することも可能です)。アプリ内課金を行うことで、いくつかの機能をアンロックし、これらの制限を解除できます。

Focos アプリの無料版を使用して画像の背景をぼかす方法を説明します。

1) iPhoneまたはiPadにFocosをダウンロードして開きます。数秒待ってからXをタップすると、アプリ内購入画面に進むことができます。

2)次に、Focos アプリ内で写真を開いて編集します。

3)左側の絞りアイコンをタップします。

4)サイズフォーカスのスライダーをドラッグして背景をぼかします。画像の被写体(または背景)をタップして、その部分にフォーカスを保ちながら他の部分をぼかすこともできます。

Blurring photo background using Focos app on iPhone
画像中央のFocosの透かしは無視してください。これはスクリーンショットを撮影した際にアプリによって追加されます。ただし、無料版でも最終的にエクスポートされた画像には透かしは表示されません。

5)適切な見た目になったら、上部の共有アイコンをタップします。 「プランを選択」画面が表示された場合は、Xアイコンをタップします。「共有」 > 「ファイルに保存」 > 「保存」を選択します。

Save photo from Focos to Files app on iPhone

6) Appleファイルアプリを開き、画像を開いて共有 ボタンをタップします。 「画像を保存」をタップして、この画像をiPhoneの写真アプリにエクスポートします。

Save image from Files app to iOS Photos app

Tatsua SLR を使用してボケを再現する

これが今回の作業のベースとなる写真です。左が娘のクロエ、右が彼女の友人ヘイゼルです。

Chloe no bokeh

1) iPhone App StoreからTadaa SLRアプリを3.99ドルで購入します。カメラロールへのアクセスを許可したら、レタッチしたい写真を読み込みます。マスクエッジのオプションが有効になっていることを確認してください。

エッジ機能は、写真のエッジ部分をアプリが制御できるようにするものです。より細かい制御が必要な場合は、この機能をオフにすることもできます。私はこの機能をオンにしたままにしておくことを好みます。オンにすると、Tadaa の魔法が最大限に発揮されるからです。

2)指で写真にマスクを描き始めます。基本的には、ピントを合わせたい部分に描画します。指を画面から離すと、Tadaa SLRがマスクを最適な状態に調整しているのがわかるでしょう。

残念ながら、特に人の体にマスクを被せる場合は、必ずしも完璧とは言えません。しかし、マスクの調整が可能なのは良い点です。

Chloe bokeh edges

3)マスクを調整するには、被写体にズームインしてから、画面上で指をドラッグして、エッジのマスクを適切に調整します。

例えば、ここでは娘の腕にズームインして、マスクをより適切にコントロールしています。Tadaaは、ズームインすると基本的にマスクをより適切にしようとしていることを理解し、自動エッジ検出を調整します。

不要な場所にマスキングを追加している場合は、いつでも消去ツールを使用するか、元に戻すボタンをタップします。

chloe bokeh zoom in

4)マスクと消去が終わったら、写真全体を確認するために少しズームアウトすることをお勧めします。これにより、写真の一部をマスクし忘れていないか確認できます。完了したら、画面右上の「次へ」ボタンをタップしてください。

chloe bokeh perfect edge masking

5)ぼかしやボケ効果を思いっきり楽しめるところです。画面下部にある様々なオプションを少し調整してみてください。円形ぼかし直線ぼかしを切り替えることも、私が普段使っている「すべて」オプションを選ぶこともできます。被写体や目指す効果によって、使い方は大きく変わります。

絞り範囲を調整することもできます。

最後に、マスクの設定を間違えたことに気づいた場合は、この画面から微調整を再開できます。結果に満足したら、右上の「適用」をタップしてください。

chloe bokeh blur

6) フィルターを追加したり、写真の明るさ、コントラスト、彩度を調整したり、トリミングしたり、周辺減光を適用したりできます。完了したら「保存」をタップして、写真をカメラロールに保存します。

bokeh effect iphone effect brightness

これが最終画像です。

bokeh effect iphone

Tadaa SLRは非常に便利ですが、いくつか制限があります。マスク処理に関しては、特定の形状の方が適していることがわかりました。例えば、直線のエッジと背景がはっきりしているものは、アプリがエッジを検出して適切なマスクを適用しやすくなります。

人物はTadaaを使うのが最も難しい被写体かもしれません。なぜなら、私たちの体の形は直線ではないからです。長い髪が写真に写り込むと、さらに状況は悪化します。とはいえ、上記の例のように、エッジのマスキングを少し修正すれば、非常に美しい結果が得られます。

Tadaaのもう一つの欠点は、画像サイズを縮小してしまうことです。通常、加工された写真はiPhoneやiPadの画面では綺麗に見えますが、印刷するとそれほど綺麗ではありません。でも、今どき写真を印刷する人なんていませんよね?

上記の 2 つのアプリに加えて、ReLens アプリの DSLR Blur セクションや Bokeh Lens アプリを使用して写真の背景をぼかすこともできます。

関連して:

  • iPhoneとVision Proで空間写真と動画を撮影する方法
  • iPhoneやiPadを使ってパスポートや身分証明書の写真を撮る方法
Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.