Mac

LGは2019年UHD UM7Xシリーズのテレビをアップデートし、AirPlay 2とHomeKitをサポート

LGは2019年UHD UM7Xシリーズのテレビをアップデートし、AirPlay 2とHomeKitをサポート

今年初めから、いくつかのテレビメーカーがスマートテレビをアップデートして、Apple の AirPlay 2 や、場合によっては HomeKit をサポートする予定であることがわかっていました。

LGはこの新しい取り組みへの支持を表明した企業の一つで、スマートテレビラインナップの大半のアップデートは7月に開始されました。Life's Goodのモデルの中にはまだアップデートされていないものもいくつかありますが、その数は徐々に減っています。例えば本日、超高解像度(UHD)スマートテレビのUM7XシリーズにAirPlay 2とHomeKitをサポートするアップデートが導入されました。

MacRumorsが最初に報じました。このモデルのテレビをお持ちの方は、今すぐ新しいソフトウェア(バージョン04.70.03)をダウンロードして、HomeKitに加えてAirPlay 2のサポートを有効にすることができます。ダウンロードが完了し、新機能が利用可能になると、AirPlay 2を利用してiOS、iPadOS、またはmacOSデバイスからテレビに直接コンテンツをストリーミングできるようになります。

Apple TVは必要ありません。

HomeKit対応により、機能が大幅に拡張されます。テレビをアップデートすると、iOS、iPadOS、macOSのホームアプリに表示されるようになります。ホームアプリでは、テレビの入力切り替え、好みの音量調整、テレビの電源オン/オフなどを素早く操作できます。

さらに、HomeKitに対応しているので、ウェイクワードを使ってSiriを操作し、「テレビの音量を下げて」などと話しかけることで、テレビの電源のオン/オフも操作できます。

LG、Samsung、VizioなどのテレビメーカーがAirPlay 2(およびHomeKit)をサポートするという発表は、2019年の初めに非常に大きな話題を呼びました。この機能を搭載したテレビが市場に出回っている今、これがどれほどのインパクトを与えているのか、興味深いところです。

AirPlay 2 や HomeKit をサポートするようになったテレビをお持ちの方は、新しい機能を活用していますか?

Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.