Mac

マイクロソフトのSurface Proは2月9日に899ドルで発売予定

マイクロソフトのSurface Proは2月9日に899ドルで発売予定

MS サーフェスプロ

マイクロソフトは本日、少々遅れましたが、新型Surface Proタブレットの発売詳細を発表しました。このデバイスは2月9日より発売開始となり、エントリーレベルの64GBモデルは899ドルで販売されます。

Proの発売は、機能面で劣る兄弟機種であるSurface RTの発売から3ヶ月以上経ってからとなります。ホリデーシーズンの売上が振るわなかったとの報道もあり、MicrosoftはProがヒット商品となることを期待しているようです…

https://www.youtube.com/watch?v=u3btj8E6NKA&feature=player_embedded

Microsoft のプレスリリースより:

マイクロソフトは本日、Surface PCファミリーの拡充を発表しました。最新モデルであるSurface Windows 8 Proは、2013年2月9日より、米国およびカナダのマイクロソフト直営店、microsoftstore.com、Staples、Best Buy(米国)、およびカナダの一部店舗で販売開始となります。

マイクロソフトは基本的に、Surface Proをノートパソコンやタブレットの代替品として売り出しています。Core i5プロセッサ、4GBのRAM、1920×1080のフルHDディスプレイを搭載し、MicrosoftのWindows 8ソフトウェアもフルに動作します。

しかし、Proにはいくつか注意点(あるいはトレードオフ)があります。まず、タッチスクリーン搭載のノートパソコンとしては高価です。また、ほとんどのタブレットよりも厚く重いです。さらに、バッテリー駆動時間はわずか5時間と、はるかに短いです。

マイクロソフトが新型Surfaceでどのような結果を出すのか、興味深いところです。Appleは長年、MacBook AirとiPadのハイブリッド端末の開発を強く求めてきました。しかし、ティム・クック氏はそれを冷蔵庫とトースターを組み合わせたようなものだと例え、このアイデアを却下しました。

さて、Surface Pro を購入する予定の方はいらっしゃいますか?

Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.