Mac

iPhone向けiDBアプリのご紹介

iPhone向けiDBアプリのご紹介

App StoreのiDBアプリ

ここまで来るのに数年かかりましたが、本日、iPhone向けiDBアプリをリリースしました。App Storeで配信中です。アプリ開発の詳細に入る前に、App Storeで今すぐ無料でダウンロードしてください。

ここ数年、アプリの開発を先延ばしにしてきました。率直に言って、本当に必要性を感じていなかったからです。確かに、一部の熱心な読者からiDBアプリを求める声はありましたが、SafariでアクセスできるWebベースのウェブサイトに勝るApp Storeアプリには、実質的な価値を提供できるものは何もないと感じていました。

昨年末、他のブログがApp Storeでリリースしたアプリとは一味違うアプローチのアプリを思いつきました。その核となるアイデアは、多くのニュースアプリやウェブアプリで採用されている縦スクロール型のアプリ形式とは一線を画す、というものでした。また、軽くスワイプアップしただけでコンテンツが飛ばされてしまうようなことがないように、アプリ内のすべてのコンテンツが見られるような形式にしたいと考えました。その結果、iDBアプリは他とは一味違う体験を提供することに成功しました。

異なる体験

このアプリ以前にも、Paper by Facebook や Tinder など、シンプルなカードベースのデザイン コンセプトを採用したアプリが数多くありましたが、これらすべてのアプリには共通点があります。それは、デバイスとのまったく異なるインタラクションを実現することです。これは、私が iDB アプリにぜひ提供してほしかった機能です。

上下スクロールはやや受動的な動作になりがちで、スクロール中に興味深い記事を見逃してしまう可能性があります。上下スクロールは、ほとんどのニュースアプリで事実上の標準動作となっています。先ほども触れましたが、私はありきたりなアプリのフォーマットとは異なる、独創的で、あえて言えば、使っていて楽しいものを求めていました。

iDBアプリカード

アプリでカードを使ってコンテンツを提供する最大のメリットは、すべてのコンテンツに目が届くことです。画面を見ずにスワイプしているだけでない限り、iDBの投稿を見逃すことはありません。

どのように機能しますか?

このアプリを使用するのにチュートリアルが必要な人はいないと思いますが、それでも、使い方を簡単に説明します。

起動すると、iDBに掲載された最新の記事を示すカードが表示されます。そこから左右にスワイプするか、左右の矢印ボタンをタップして、iDBに投稿された他のコンテンツを閲覧できます。

気に入った記事は見つかりましたか?タップするだけで記事全文をご覧いただけます。記事の内容は、写真や動画などリッチフォーマットで表示されます。また、下部の「コメント」ボタンをタップしてコメントを残すこともできます。Disqusと1Passwordにも対応しているので、素早く簡単にログインできます。

iDBアプリのコメント

記事に動画やポッドキャストが埋め込まれている場合は、アプリから直接動画を視聴したり、ポッドキャストを聴いたりできます。さらに、アプリではポッドキャストをバックグラウンド再生できるので、アプリを閉じてiPhoneをロックしたり、他のアプリを開いたりしても、ポッドキャストを聴くことができます。

記事を読み終えたら、iOS 標準の共有シートを使用して記事を共有し、スワイプして記事ビューを閉じ、カードビューに戻ることができます。

新しい記事を確認したい場合は、「更新」ボタンをタップするだけです。アプリがリロードされ、最新の記事カードが表示されます。とても簡単です!

アプリの設定からフォントのスタイルとサイズを調整できます。特にHelvetica Neueフォントを使うのが好きです。とてもモダンな印象になると思います。

広告について

信じられないかもしれませんが、私たちは皆、収益を得る必要があります。そのため、アプリに広告を追加しました。カードビューでは広告がたまに表示されます。記事ビューにも広告が2つあります。

もちろん、お金の問題がなければいいのですが、広告を一切掲載しないアプリをリリースできたら最高だったのですが、現実は、これらの広告がiDBのライターであるアンソニー、クリスチャン、コーディ、ティモシー、ジム、そして私を含めたスタッフの収入源になっているのです。これが、質の高いコンテンツを提供し続ける原動力なのです!

広告が大嫌いで、これが致命的だと感じている方には朗報です。今後のアップデートでアプリ内サブスクリプションを購入することで、広告(およびその他の広告)を削除できるようになります。このアップデートにご期待ください。

我慢しなければならなかった

App Store でアプリをリリースするということは、アプリ自体の中に脱獄関連のコンテンツを表示するなど、暗黙のルールも含めて Apple のルールに従うことを意味します。

このアプリの開発には多大な時間とリソースを費やしてきたので、脱獄関連のコンテンツが含まれているというだけでApp Storeから削除されるリスクは絶対に避けたいと思っています。確かにそれは残念なことですが、App Storeでアプリを公開するにはそうするしかありません。

Apple はすでに私たちの「Let's Talk Jailbreak」ポッドキャストを iTunes から削除しており (明確な説明は一切ありませんが)、また、脱獄に特化したサイトからアプリも削除しています。つまり、Apple が App Store で私たちの利用を許さないものであることは間違いありません。

私たちは脱獄コンテンツを扱うのが大好きで、皆さんにそのコンテンツをお届けするのが大好きなので、皆さん以上にがっかりしているかもしれませんが、結局のところ、これについては私たちにできることは何もありません。

でもご安心ください。iDBでは引き続き脱獄に関するニュースや調整について取り上げていきます。これらのコンテンツはサイト上ではご覧いただけますが、前述の理由によりアプリではご覧いただけません。

まだまだ続きます

iDBアプリはまだまだ発展途上です。今後数週間で、広告の削除、プッシュ通知の受信、お気に入りの記事のブックマーク、オフライン閲覧用の記事のマークなど、さらに多くの機能を追加していく予定です。さらに、手首で使えるApple Watchアプリも開発中です!

それまでの間、ぜひアプリを試してみて、ご自身で確かめてみてください。個人的には、iDBアプリはサイトを閲覧したり、コメントを読んだり返信したりするのに、すぐにお気に入りの方法になりました。中毒性があるくらいです。

ご質問やご意見がございましたら、お気軽に[email protected]までお送りください。

まだダウンロードしていない場合は、今すぐ App Store から iPhone 用の iDB アプリをダウンロードしてください。

Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.