
Appleの2019年上半期のリリーススケジュールには、AirPowerワイヤレス充電マットに加え、Qi充電サポートと拡張されたBluetooth範囲を備えたアップグレードされたAirPodsが含まれていると言われています。
これは、TFインターナショナル証券の著名なアナリスト、ミンチー・クオ氏が日曜日に顧客向けに発行したリサーチノートによるもので、AppleInsiderはそのコピーを入手した。
「新しいAirPodsはワイヤレス充電とアップグレードされたBluetooth接続をサポートしている」とクオ氏の調査メモには記されており、両ガジェットとも2019年前半に出荷が開始される予定だと付け加えている。
「アップグレードされた Bluetooth 接続」とは、ほぼ間違いなく、速度が 2 倍、範囲が 4 倍で消費電力が少ない新しい Bluetooth 5 規格を指しており、この無線プロトコルはモノのインターネットや AirPods などの小型デバイスに最適です。
現在のAirPodsにはBluetooth 4.0が搭載されています。
Economic Daily Newsによると、次世代AirPodsは春に発売される可能性があるとのことです。以前の噂では、全く新しいブラックカラー、特殊なグリップコーティング、健康センサーなど、他にも魅力的な機能強化がいくつか示唆されていました。
2020年に予定されているAirPodsの大幅な再設計では、アクティブノイズキャンセリング、耐汗機能、Hey Siriを搭載するとされる、より大幅なアップグレードが計画されていると報じられている。
AirPower は、iPhone X 以降、新しい Apple Watch Series 4、近日発売予定の AirPods ワイヤレス充電ケースなど、3 台の Qi 対応デバイスを同時に充電できます。
充電ケースは来月から出荷が始まる可能性があります。
報道によると、クパチーノを拠点とするこのテクノロジー大手は、3月下旬にメディアイベントを開催し、3月25日に新たなビデオストリーミングサービス、ニュースサブスクリプション、そしておそらくは関連した取り組みを発表する予定だ。
https://www.instagram.com/p/BXb7cdYDCEB/
このイベントが新ハードウェアの発表の場となるかどうかについては、様々な情報が飛び交っています。今のところはサービスに焦点が当てられているようですが、Appleは少なくとも記者会見でAirPowerとAirPods 2の出荷日を発表するはずです。
AirPowerとAirPods 2、どちらを購入予定ですか?それとも両方ですか?
コメントでお知らせください!
上の画像:AirPodsを黒く塗り直したもの(BlackPodsより)