Mac

MacのPagesアプリで使える50以上の便利なキーボードショートカット

MacのPagesアプリで使える50以上の便利なキーボードショートカット

Mac の Pages アプリでウィンドウを制御したり、書類を開いたり、書類内を移動したり、サイドバー内を移動したりするための、時間を節約できる便利なキーボード ショートカットのリストをご覧ください。

MacのPagesアプリのキーボードショートカット

Pagesウィンドウや書類内をキーボードショートカットでサクサク操作できるのは、何より嬉しい機能です。Mac版Pagesにはショートカットが多すぎてすべてを網羅できないため、ここでは最もよく使う、よく使う便利なショートカットをいくつかご紹介します。

ページウィンドウ

次の便利なキーボード ショートカットを使用して、Pages ウィンドウを最小化、非表示、または閉じることで制御します。

  • ウィンドウを最小化: Command + M
  • Pagesアプリで開いているすべてのウィンドウ/ドキュメントを最小化します: Option + Command + M
  • ページを非表示にする: Command + H
  • 他のすべてのアプリウィンドウを非表示にする: Option + Command + H
  • 全画面モードに入る: Control + Command + F
  • ズームイン: Shift + Command + > (右山括弧)
  • ズームアウト: Shift + Command + < (左山括弧)
  • 選択範囲にズーム: Shift + Command + 0 (ゼロ)
  • 通常サイズに戻す: Command + 0 (ゼロ)
  • Pages環境設定を開く: Command + , (カンマ)
  • Pages ユーザーガイドを開く: Shift + Command + ? (疑問符)
  • ページ設定ウィンドウを開く: Shift + Command + P
  • ウィンドウを閉じる: Command + W
  • すべてのウィンドウを閉じる: Option + Command + W
  • ページを終了: Command + Q
  • ウィンドウを開いたまま Pages を終了する: Option + Command + Q

ドキュメントのキーボードショートカット

テンプレート選択ツールを開いたり、ドキュメントを複製または印刷したり、次のショートカットを使用してディクテーションを開始したりするなど、ドキュメントを操作します。

  • テンプレート選択を開く: Command + N
  • テンプレート選択を閉じる: Esc
  • ディクテーションを開始:  Fn + D
  • 既存の文書を開く: Command + O (大文字の「o」)
  • ドキュメントを保存する: Command + S
  • ドキュメントを名前を付けて保存: Option + Shift + Command + S
  • ドキュメントを複製する: Shift + Command + S
  • 文書を印刷する: Command + P
  • 挿入するファイルを選択: Shift + Command + V
  • 元に戻す:コマンド + Z
  • やり直し: Shift + Command + Z

ドキュメント内を移動するためのキーボードショートカット

ドキュメントの作業中に、次のショートカットを使用して、上、下、左、右、または特定のページに移動できます。

  • 1文字左に移動:左矢印
  • 1文字右に移動:右矢印
  • 1文字戻る: Control + B
  • 1文字進む: Control + F
  • 1行上に移動:上矢印
  • 1行下に移動:下矢印
  • 現在の単語または前の単語の先頭に移動: Control + Option + B
  • 現在の単語または前の単語の末尾に移動: Control + Option + F
  • 段落の先頭へ移動: Control + AまたはOption + 上矢印
  • 段落の末尾に移動: Control + EまたはOption + 下矢印
  • 挿入ポイントなしで文書の先頭に移動する: Fn + 左矢印またはHome
  • 挿入ポイントのない文書の末尾に移動する: Fn + 右矢印またはEnd
  • 挿入ポイントを移動せずに1ページ上にスクロールする: Fn + 上矢印またはPage Up
  • 挿入ポイントを移動せずに1ページ下にスクロールする: Fn + 下矢印またはPage Down
  • 挿入ポイントで1ページ上にスクロール: Option + Page Up
  • 挿入ポイントで1ページ下へスクロール: Control + VまたはOption + Page Down
  • 特定のページに移動する: Control + Command + G

ツールバー、サイドバー、ルーラーのキーボードショートカット

Pages の次のショートカットを使用して、ツールバーの項目を追加または削除したり、サイドバー内を移動したり、タブ バーやルーラーを表示または非表示にしたりできます。

  • ツールバーの表示/非表示: Option + Command + T
  • ツールバー項目の並べ替え:マウスまたはトラックパッドを使用して、Command キーを押しながらドラッグします。
  • ツールバー項目を削除する: Command キーを押しながらツールバーからドラッグします
  • サイドバー(右側)の表示/非表示を切り替える: Option + Command + I(大文字の「i」)
  • 次のサイドバー タブを開きます: Control + ` (アクセント記号) (これは、右上隅の [ドキュメント]など、アプリの特定のセクションにいるときに機能します。)
  • 前のサイドバータブを開く: Shift + Control + ` (アクセント記号)
  • タブバーの表示/非表示を切り替える: Shift + Command + T
  • ルーラーの表示/非表示: Command + R
  • カラーウィンドウを表示する: Shift + Command + C
  • レイアウト境界の表示/非表示: Shift + Command + L
  • 書式設定文字を表示: Shift + Command + I (大文字の「i」)

Macでの作業をより簡単かつ迅速に行えるよう、このようなキーボードショートカットリストを引き続き提供しています。キーボードショートカットのセクションもぜひご覧ください。

Pagesに関するその他のヒント:

  • iPhone、iPad、MacでApple NoteをPages文書に変換する方法
  • MacでPDF文書をAppleのPages形式に変換する方法
  • Pagesでタブストップを追加、編集、使用する方法
Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.