Mac

フィットネストラッキングとアップグレードチップを搭載したAirPods Proは2022年後半に発売予定

フィットネストラッキングとアップグレードチップを搭載したAirPods Proは2022年後半に発売予定

Appleは、フィットネストラッキング機能と大幅にアップグレードされたチップを搭載し、再設計されたAirPods Proイヤホンを2022年末にリリースする予定だ。

AirPods Proのイヤホン片方の拡大画像を示すAppleの画像

ハイライト

  • 次期AirPods Proは2022年第4四半期に発売される可能性がある
  • AirPods Pro 2はより強力なAppleチップを搭載するはず
  • 大幅な再設計により、ステムが大幅に短くなったと言われている

AirPods Pro 2は2022年末に登場?

アナリストのミン・チー・クオ氏は、顧客に配布したリサーチノートの中でこの予測を述べています。このノートのコピーはAppleInsider、MacRumors、9to5Macが閲覧しました。同アナリストは過去にも同様の予測を行っていましたが、次期AirPods Proに搭載されるチップについて言及するのは今回が初めてです。

クオ氏は以前、次期AirPods Proはステムが短くなり、新型Beats Fit Proに似たデザインになると述べていました。AirPods Pro 2の発売日は今のところ流動的で、様々な情報筋が2022年の発売の可能性を示唆しています。

「2022年末」という部分は、クオ氏がこれまでに提示した予測の中で最も狭い範囲だ。

もちろん、Appleは例年、最も重要な製品アップデートを秋にリリースしてきました。AirPodsはホリデーシーズンの買い物客のウィッシュリストの上位にランクされているため、Appleとしては2022年のホリデーシーズンが始まるまでに次期モデルを準備しておくのが賢明でしょう。

もしこれが本当なら、2019年のデビュー以来、‌AirPods Pro‌シリーズ初のアップデートとなる。2021年、AppleはAirPods Proのようなデザインとノイズキャンセリング、アダプティブEQなどの機能を備えた第3世代モデルをリリースし、通常のAirPodsをアップデートした。

AirPods Proの技術仕様をAirPods 3と比較すると、AirPodsはAirPods Proとほとんど区別がつかないほどの見た目でありながら、空間オーディオサポートなど、AirPods Proに搭載されている多くの高度な機能を備えています。しかし、AirPods Proは、通常のAirPodsには搭載されていないアクティブノイズキャンセリング機能をサポートしています。

AirPodsシリーズがAirPods Proの領域に踏み込んだ今、AppleがAirPodsのデザインを大幅に変更するのは当然と言えるでしょう。噂されている健康・フィットネストラッキングセンサー、そしておそらくその他の新機能も搭載される次期AirPods Proは、従来のAirPodsにはない高度な機能を備え、完全ワイヤレスヘッドホン市場の上位層を引き続きターゲットとしていくはずです。

Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.