お気に入りのMacアプリに、よく使うメニューコマンドのキーボードショートカットが見当たらないと、本当に困ってしまいますよね?最近、Pixelmatorで同じ問題に遭遇しました。
Pixelmatorに乗り換えたのは、MacBook Pro Retinaディスプレイに対応した数少ない画像編集アプリの一つだからです。普段はCS5を使っていますが、AdobeのスイートにはRetinaディスプレイへの対応がないため、乗り換えを余儀なくされました。
PixelmatorはPhotoshopほど直感的ではないと感じていますが、乗り換え自体はそれほど悪くありませんでした。動作は軽快で、豊富なオプションも備え、何よりRetinaディスプレイで美しく表示されます。もし欠点を挙げるとすれば、最も大きな欠点の一つは、作業内容を書き出すための専用のキーボードショートカットがないことです。幸い、これはシステム環境設定で簡単に修正できます…
カスタムキーボードショートカットを作成する利点は、Pixelmatorだけでなく、あらゆるアプリで使えることです。以下の手順に従ってください。
ステップ 1:アプリケーションを開き、ショートカットを作成するメニュー コマンドを見つけて、その正確な名前を書き留めます。
ステップ 2:システム環境設定 > キーボード > キーボードショートカットを開きます。
ステップ 3:左側の列から「アプリケーション ショートカット」を選択し、右側のウィンドウの下部近くにある + 記号をクリックします。
ステップ4:アプリケーション、メニュータイトル、キーボードショートカットを入力するウィンドウが表示されます。すべての項目を入力してください。メニュータイトルは、ドロップダウンメニューから選択したアプリケーションに表示されるものと正確に入力してください。
ステップ5:「追加」をクリックし、対象のアプリケーションを開いて、新しく作成したキーボードショートカットを試してみましょう。メニュー項目の名前の横に、作成したショートカットが表示されるはずです。
繰り返しになりますが、これはPixelmatorだけでなく、対象となるあらゆるアプリケーションで有効です。これは特に新しいトリックではありませんが、忘れやすいので、キーボードショートカットが明らかに省略されているアプリでは非常に役立ちます。皆さんはどう思いますか?