3 年前に確立された Apple と IBM のエンタープライズ モビリティ パートナーシップを基に、Big Blue (IBM の愛称) は本日、iPhone および iPad 向けの MobileFirst エンタープライズ アプリの開発を加速するための新しい取り組みを発表しました。
IBM の既存の MobileFirst for iOS スタジオ (インド バンガロール) に加えて、中国の上海とルーマニアのブカレストにも Garages と呼ばれる新設のアプリ開発スタジオがまもなく開設される予定です。
IBMの他のアプリスタジオとガレージは、米国のアトランタ、クパチーノ、トロント、シカゴにあります。さらに、同社は中国の上海とルーマニアのブカレストにも新しいアプリスタジオを設立することを決定しました。さらに、IBMが設計したモバイルエンタープライズアプリに、Watsonコグニティブシステムのコグニティブ機能を組み込むことができるようになりました。
IBM Industry Platforms 担当上級副社長の Bridget van Kralingen 氏は次のように述べています。
4年前、私たちはエンタープライズモビリティを実現し、モバイルがいかに変革をもたらすかを目の当たりにしてきました。今日、企業はかつてない速さでモバイルを駆使しており、ビジネスのあり方を根本から変革する強力なイノベーションが不可欠となっています。私たちは、モバイルの力とコグニティブ技術、そしてアナリティクスを融合させ、市場を前進させ続けます。
IBM は、ルフトハンザ グループ、シティ ファニチャー、シンガポール航空、日本航空など、自社の従業員向けに iOS エンタープライズ アプリを採用している顧客の一部を公式に発表しました。
3年前に開始されて以来、AppleとIBMのパートナーシップは、店舗スタッフ、客室乗務員、現場技術者など、あらゆる業界の専門家向けに設計された、市場対応型およびカスタムのiOSアプリによってサポートされた3,800以上のクライアント契約で、数十億ドル規模の契約につながっています。