Mac

この美しいコーヒーテーブルブックは、Appleの工業デザインの才能を披露しています

この美しいコーヒーテーブルブックは、Appleの工業デザインの才能を披露しています

アイコニック(書籍001)

Appleの工業デザイン力と、そのセクシーなガジェットの賛否両論を呼ぶルック&フィールについては、これまで多くの議論が交わされてきました。しかし、ジョナサン・ズフィ氏がAppleのデザインワークを写真で表現したこのコレクションは、そのすべてを新たなレベルへと引き上げています。42歳のオーストラリア出身のズフィ氏は、長年にわたり丹念に撮影した詳細な写真を収録した、326ページに及ぶコーヒーテーブルサイズの大作を出版しました。

デザイナーの視点からApple製品とそのパッケージを紹介する本書は、これまで手に取ったどのApple Bookとも一線を画しています。Appleのデザイン力へのトリビュートとして、私がこれまで目にした中で最も独創的で詳細な内容となっています。ぜひページをめくってご覧ください…

『Iconic: A Photographic Tribute to Apple Innovation』という適切なタイトルが付けられた本書は、美しい写真と、ジョニー・アイブのiOS 7の作品にどこか通じる精密なタイポグラフィに焦点を当てています。実は、この本のコンセプトは、Zufiが数年前にApple製品の写真を投稿する場として立ち上げたウェブサイト「Shrine of Apple」に由来しています。

こちらはIconicについての短いビデオです。

この魅力的な本は、ウェブサイトの3,500枚以上の写真と、著者自身がアトランタの写真スタジオで細心の注意を払って撮影した15万枚もの製品写真に基づいており、「Appleを今日のブランドにした30年以上にわたる製品デザインの進化」について独自の詳細な洞察を提供しています。

アイコニック(書籍004)

12インチ×9.625インチのこの書籍には、ズフィ氏が自らの資金で購入した650点以上の製品が掲載されています。この「写真の聖地」は、デスクトップ、ポータブル、周辺機器、iデバイス、プロトタイプ、パッケージの6つの章に分かれています。

アイコニック(書籍003)

序文を執筆したのは、Appleの共同創業者であるスティーブ・ウォズニアックと、著名なAppleブロガーのジム・ダルリンプルです。各章は、ZDNetのコラムニスト、ケネス・ヘス、Apple社員12号のダニエル・コトケ、ベルキンCEOのチェット・ピプキンなど、「Appleコミュニティの一員であった」著名人による序文で始まります。

たとえば、デスクトップに関する章の導入部には、Apple 社の最初のコンピューターである Apple I の回路基板が紹介されており、ダニエル・コトケ氏はこれを、今日の電子機器と比較すると「モデル T と同じくらい原始的」だと表現しています。

アイコニック(書籍002)

ウォールストリート・ジャーナルのベッツィ・マッケイ氏は、ズフィ氏が意図的に、アップルのウェブサイトやアップルストアで使用されているのと同じタイプの未来的な白い背景を背景に、各アップル製品の見事なカラー写真を撮影したと説明している。

彼はまた、珍しい Apple 製品のプロトタイプを記録するために途方もない努力をしました。

ズフィ氏は全国各地のコレクターと会い、貴重な試作品の埃っぽいコレクションをレンタカーに積み込み、時にはホテルの部屋に仮設したスタジオで写真を撮った。

アップル社で働いたことのないズフィ氏は、その後倉庫を空にし、購入した品物の大半を売却したが、いまだに 「ガレージに巨大なモニター」と他の十数個の品物を保管している。

アイコニック(書籍006)

ズフィ氏は次のように説明する。

会社とその製品を愛する人々が、懐かしさを語り合えるような場所を作りたかったんです。Appleは「i」で始まる製品しか作らないと思っている若い世代の人たちに、この会社がかつてはゴツゴツしたプリンターを作っていたことを知ってほしいんです。

Smyth 製本 Iconicは、最高級の 105 ポンド GoldEast マット紙に印刷されています。

ダストジャケットは105ポンドのアートグロス紙にフィルムラミネート加工が施され、見返しは95ポンドの白上質紙に印刷されています。驚くべきことに、ケースの素材には「スレートブルーの装丁布(クラシック版)とジェネラル・ロール・リーフ・ラストロフォイル『シルバーS5』(スペシャル版)」が使用されています。

10 月中旬に出荷される素晴らしいスペシャル エディションを以下のビデオでご覧ください。

スペシャル エディションには、外部の「70 年代後半から 80 年代前半のビンテージ コンピューティング レトロ フォーム ファクターを記念したデザインのカスタム フォームフィット ブック ケース」が付属します。

ズフィは『Iconic』を自費出版するためにリッジウッド・パブリッシングを設立した。

Iconic: The Classic Edition は75 ドルで注文できます 。

究極の スペシャルエディションの傑作には 300 ドルという高額が付いていますが、真の Apple 愛好家なら迷わずこれを注文するはずです。

私も誘惑されてしまいました。

あなた?

Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.