Mac

Kindle Paperwhiteのライブラリを並べ替え、フィルタリング、管理する方法

Kindle Paperwhiteのライブラリを並べ替え、フィルタリング、管理する方法

Kindle Paperwhiteのライブラリが充実していくと、すぐに管理が難しくなります。本が増えれば増えるほど、読みたいと思った時に読みたい本を見つけるために、画面を何度もめくらなければならなくなります。Kindle Paperwhiteでコレクションを作成する方法をご紹介しました。これは、似たような本をまとめて管理し、見つけやすくする優れた方法です。

ライブラリを管理する方法は他にもあります。本の並べ替え、特定の本を見つけるためのフィルター、キーワード検索などです。これらはすべて、デバイス上またはAmazonのウェブサイトで行うことができます。ここでは、Kindle Paperwhiteのライブラリを管理、フィルター、並べ替える方法をご紹介します。

緑の茂みを背景に、Kindleを手に持つ
出典: リシケシュ・スリーハリ (Unsplash)

Kindleでライブラリを管理する

読んでいる本を少し休んだり、新しい本を読み始めようと考えているときは、Kindle Paperwhiteでフィルタリングと並べ替えに慣れるのがおすすめです。これらの操作は、目的の本を見つけるのに役立ちます。

ライブラリにアクセスする

メイン画面の右上に「ライブラリ」へのリンクがあります。上部では、 「すべて」または「ダウンロード済み」で素早く並べ替えることができます。最近購入してダウンロードした書籍を探すときに、ここから始めるのが便利です。

Kindle Paperwhiteでダウンロードしたすべてのライブラリ

ライブラリを整理する

ライブラリの右上には「並べ替え」オプションがあります。まずはグリッド表示かリスト表示を選びましょう。グリッド表示は表紙で本を見つけやすいですが、リスト表示は画面上でより多くの情報を見ることができます。

次に、「最近」「タイトル」「著者」「コレクション」で並べ替えます。もちろん、探している本の種類によって、どの項目を選ぶかは異なります。

Kindle Paperwhiteでライブラリを並べ替える

ライブラリをフィルタリングする

ライブラリの「並べ替え」の左側には「フィルター」があります。これも、欲しいものを見つけるのに便利な機能です。「既読」「未読」「書籍」「サンプル」「コレクション」といったオプションに加え、「Prime Reading」機能(該当する場合)も表示されます。

Filter Library on Kindle Paperwhite

フィルターの使用を終了したり、別のフィルターを適用したりする場合は、フィルターの上部にある[X]をタップして閉じます。

ライブラリを検索

Kindleで何かを探すもう一つの簡単な方法は、画面上部の検索ボックスを使うことです。書籍名、著者名、その他のキーワードがわかっている場合は、検索フィールドに入力してください。検索結果に加えて、「どこでも検索」オプションも表示されます。このオプションでは、Goodreads、Wikipedia、辞書、書籍内のテキストも検索されます。ダウンロードした書籍以外のアイテムを探す際にも、この便利な検索オプションをぜひご活用ください。

Search Library on Kindle Paperwhite

Amazonでライブラリを管理する

Kindle Paperwhiteのライブラリを大きな画面で整理したい場合は、Amazonのウェブサイトから整理できます。探している本がKindleに表示されるわけではありませんが、本を既読または未読としてマークしたり、コレクションに追加したり、削除したり、オンラインで読んだりといった様々な操作が可能です。

デバイスのコンテンツにアクセスする

Amazon のデバイス コンテンツと呼ばれるライブラリにアクセスするには、Amazon にアクセスしてサインインします。

1)右上の名前の下にある「アカウントとリスト」をクリックします。

2) 「コンテンツとデバイス」を選択します。

3)上部の「コンテンツ」タブが選択されていることを確認します。下部に書籍やその他のアイテムが表示されます。

コンテンツを並べ替えてフィルタリングする

左上には、フィルターと並べ替えのオプションがあります。「表示」の横で、「書籍」、「ドキュメント」、「コレクション」などから選択します。さらに右側では、「すべて」、「購入済み」、「サンプル」などから選択して、さらに絞り込みを行うことができます。

Amazon Filter Kindle Content

[並べ替え] の横で、リストを取得日順に、またはタイトルや著者のアルファベット順に並べ替えます。

Amazon Sort Kindle Content

コンテンツを検索する

コンテンツリストの右側に検索ボックスが表示されます。タイトル、著者、またはコレクションのキーワードを入力し、「検索」ボタンをクリックしてください。

Amazon Search Kindle Content

コンテンツを管理する

Amazonでライブラリを管理するメリットは、一括操作が可能なことです。複数の本を削除したり、既読にしたりしたい場合も簡単です。対象のアイテムのチェックボックスにチェックを入れ、上部にあるボタンのいずれかをクリックしてください。

Amazon Bulk Actions for Kindle Content

アイテムの「アクション」ボタン(3つの点)をクリックすると、個々の書籍に対してアクションを実行することもできます。書籍の詳細と、「削除」、「既読にする」、「コレクションに追加」、「今すぐ読む」などのオプションが表示されます。「今すぐ読む」を選択すると、新しいブラウザタブが開き、書籍を読む準備が整います。

Amazon Actions for Kindle Content

このサイトのもう一つの便利な機能は、コレクションに本を追加したり、新しいコレクションを作成したりできることです。コレクション列にある本の矢印をクリックします。追加したい本を選択するか、「新しいコレクションを作成」をクリックしてください。

Amazon Add to Collection

AmazonサイトでKindle Paperwhiteのライブラリに対して行ったすべての操作は、デバイスと同期されます。同期はすぐに行われるはずですが、行われない場合はツールバーを開いて「設定」 > 「Kindleを同期」を選択してください。

Kindle Paperwhiteのライブラリを整理する

Kindleを整理整頓しておくと、じっくり本を読むときにとても役立ちます。コレクションは特定の種類の本をまとめて管理するのに最適ですが、並べ替え、フィルタリング、検索機能を使えば、その瞬間に必要な本を簡単に見つけることができます。

Kindleライブラリを整理するためのヒントがあれば教えてください!

次にチェックしてください:

  • Macで書籍や書類を「Kindleに送信」する方法
  • Kindle Paperwhiteのストレージ容量を管理する方法
  • Kindle Paperwhiteで時計と読書の進捗状況を表示する方法
Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.