Mac

iOS版YouTubeでおすすめ動画を「興味なし」とマークできるようになりました

iOS版YouTubeでおすすめ動画を「興味なし」とマークできるようになりました

YouTube 13.12 for iOS おすすめ動画 興味なし スペースグレー iPhone スクリーンショット 001

Google は本日、App Store の YouTube クライアントに小さなアップデートをリリースし、3 つの厄介なバグを修正するとともに、より優れた提案を可能にする機能を追加しました。

iPhone および iPad アプリケーションがバージョン 11.32 にアップグレードされ、 「次に見る」セクションのおすすめ動画に「興味なし」のマークを付けることで、パーソナライズされたおすすめを簡単に改善できるようになりました。これにより、アルゴリズムがトレーニングされ、ユーザーの好みに合わせておすすめを調整できるようになります。

おすすめ動画を「興味なし」とマークするには、iPhone、iPad、またはiPod touchでYouTubeを起動し、ホームタブ(画面上部のナビゲーションバーの一番左のアイコン)に切り替えます。次に、興味のないクリップの横にあるメニューアイコン(縦に3つの点が並んだアイコン)をタップし、ポップアップメニューから「興味なし」を選択します。

より優れた提案機能に加えて、iOS 版 YouTube のこのエディションでは、下にスクロールしてから上にスクロールすると登録チャンネル フィード内のサムネイルがグレー表示されるバグと、動画プレーヤーの下で動画のタイトルが消えるバグが修正されています。

最後に、動画の説明にある外部リンクをクリックしても、バックグラウンド再生が一時停止されなくなりました。

iOS 版 YouTube は App Store から無料で入手できます。

Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.