約1週間前、OS X用のサードパーティ製FacebookチャットクライアントであるAstroをレビューしました。Astroは、他のほとんどのチャットクライアントにはないネイティブオプションを備えています。読者の方から、メッセージアプリを使ってFacebookの友達とチャットできるというコメントをいただきました。また、メッセージアプリからFacebookに接続できることを知らなかったという方もいらっしゃいましたので、簡単な使い方ガイドでご説明したいと思います。
念のためお知らせしますが、この記事は、他の読者ほどテクノロジーに精通していない方のために、基本的な使い方ガイドを提供しています。多くの方が長年メッセージアプリを使ってFacebookの友達とチャットをしているので、チュートリアルは不要だと考えています。この記事は、この機能について必ずしも知らない読者を対象としており、そのような読者もいらっしゃると思います。Facebookとメッセージアプリの接続方法を既にご存知の方は、この記事を読み飛ばしても構いません。私たちの気分を害することはありませんのでご安心ください。
Appleのチャットクライアント「メッセージ」は、2012年に同社がMountain Lionをリリースした際にMacに登場しました。Macの「メッセージ」をまだご存知ない方は、きっと驚くはずです。このアプリを使えば、様々なソースに接続して他のOS XまたはiOSユーザーとシームレスにチャットできるだけでなく、Google、Yahoo!、AOLのアカウントにも接続して、各社のウェブサイトにログインすることなくコミュニケーションを取ることができます。あまり知られていませんが、「メッセージ」ではインスタントメッセージサービス「Jabber」を通じて、さらに多くのサードパーティ製チャットクライアントを追加できます。今回は、このJabberを使ってFacebookに接続してみましょう。
ステップ 1 : メッセージを開き、Mac の左上隅にあるドロップダウン メニューから「アカウントを追加」を選択します。
ステップ 2 : 利用可能なオプションから「その他のメッセージ アカウント…」を選択し、「続行」をクリックします。
ステップ 3 : 「アカウント タイプ」の下のドロップダウン メニューから Jabber を選択します。
ステップ4:Facebookユーザー名に@chat.facebook.comをサフィックスとして入力します。例えば、Facebookユーザー名がJoe Everymanの場合、チャットユーザー名は[email protected]になります。
ステップ 5 : Facebook アカウントのパスワードを入力します。
ステップ6 : 「サーバー」のサーバーオプションセクションにchat.facebook.comと入力します。
ステップ 7 :ポート番号に5222を入力します。
ステップ8:「作成」ボタンをクリックします。
これで、Facebookの会話がメッセージアプリに追加されました。Facebookで誰かが挨拶するたびに、OS Xのメッセージアプリのチャットと同じように通知が届きます。