米国政府は、アプリストアから「信頼できない」中国製アプリを排除する準備を進め、中国とそのテクノロジー企業への圧力を強めている。
ロイター通信が月曜日に報じたところによると、トランプ政権は昨日、アプリストアから「信頼できない」中国製アプリを排除する取り組みを強化していると発表した。
マイク・ポンペオ米国務長官は、「クリーン・ネットワーク」と呼ぶプログラムに関する米国の取り組み拡大は5つの分野に焦点を当て、中国のさまざまなアプリや中国の通信会社が米国民や企業の機密情報にアクセスするのを防ぐ措置も含むと述べた。
中国の王毅外相は国営新華社通信に対し、米国にはクリーンネットワークを設立する「権利はない」と述べ、ワシントンの行動を「いじめの教科書的な例」と呼んだ。
彼はこう付け加えた。
米国の意図は、技術における独占的地位を守り、他国から開発の正当な権利を奪うことであることは、誰の目にも明らかだ。
この動きは、わずか数カ月で世界的に認知された中国の人気ショート動画共有ソフトウェア「TikTok」とメッセンジャーアプリ「WeChat」の2つを標的としたトランプ政権の最新の動きの直後に起こった。
米政府は両アプリを国家安全保障に対する「重大な脅威」と呼んだ。
「TikTokやWeChatなどのアプリは親会社が中国に拠点を置いており、中国共産党によるコンテンツ検閲のツールであるだけでなく、アメリカ国民の個人データに対する重大な脅威でもある」とポンペオ氏は述べたと伝えられている。
TikTokの親会社であるバイトダンスは、9月15日までに米国事業をマイクロソフトに売却しなければ、全面禁止に直面することになる。