Mac

Google Earth、iPhone 4S および iPad 2 以降で 3D 都市表示に対応

Google Earth、iPhone 4S および iPad 2 以降で 3D 都市表示に対応

Googleは6月6日、急遽記者会見を開き「マップの新たな次元」を発表した。その5日後、サンフランシスコで行われた同社の年次開発者会議でAppleが自社製マッピングソリューションを発表するのを先取りしようとしたのだ。

Apple Maps は同社が次期 iPhone およびおそらく小型の iPad と同時に iOS 6 をリリースする予定の秋までリリースされないが、このインターネットの巨人は本日中に iPhone 用 Google Earth アプリを新しい 3D ビューでアップデートし、Apple に先んじる予定だ。

更新: 新しいバージョンが App Store で公開されました

[チューブ]http://www.youtube.com/watch?v=CUXYz1-L7UU[/チューブ]

CNET の Josh Lowensohn 氏の記事:

Appleが独自のフォトリアリスティック3DマップをiOSに導入する数ヶ月前に、GoogleがAppleに先んじてその計画を公表した。Googleは本日、Appleプラットフォーム向けGoogle Earthアプリをアップデートし、6月上旬に公開したのと同じ3D画像を追加する。同じ機能は、GoogleのAndroidユーザー向けに6月下旬に提供開始された。

iPhoneユーザーは、ロサンゼルス、サンフランシスコ・ベイエリア、ボストンなどを含む14の地域を美しい3Dビューで表示できるようになると言われています。今後、GoogleはAndroidとiOSの両方のプラットフォームで同時に3D都市を追加していく予定です。

[チューブ]N6Douyfa7l8[/チューブ]

リリースノートによると、iOS 版 Google Earth バージョン 7.0 では 3D イメージャーとツアー ガイドが提供されるようになりました。

• ツアーガイド:お気に入りの都市、歴史的建造物、自然の驚異を巡る新しいツアーで、思いもよらなかった場所を探索しましょう。
• 3D画像:3Dで都市全体を上空から眺めましょう。まずはロサンゼルス、ボストン、サンフランシスコ、ジュネーブ、ローマから始め、今後数週間で新しい都市が追加される予定です。iPhone 4SおよびiPad 2以降でご利用いただけます。

Google Earth は、iPhone/iPod touch と iPad の両方をネイティブにサポートする無料のユニバーサル バイナリ ダウンロードです。

ここにいくつかのスクリーンショットがあります。

このリリースは、GoogleのiOSにおける地図戦略の大きな転換を示すものです。長年にわたり、同社は自社のAndroid OSを優先し、iOS向けの機能を追加してから数ヶ月後にリリースすることが多く、中にはiOS向けの機能を追加しないものもありました。

しかし、iOSマップ戦争が始まると、Googleはローカル検索における優位性を失うことを恐れ、iOSユーザーへの対応に一層力を入れています。競争がなければ、私たちは依然として旧来のやり方に固執していたでしょう。

競争は良いことではないと誰が言ったのでしょうか?

Milawo
Milawo is a contributing author, focusing on sharing the latest news and deep content.